新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ふれあいアトリエ広場

ふれあいアトリエ広場>メンバーリスト

公開 メンバー数:24人

チャットに入る

サークルに参加する

SANBAさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: SANBAさん

2024年06月08日 11時45分55秒

icon

私が住んでいる所では4年ぶりにムササビの見学会があります。コロナで中止をしていました。私はムササビを見た事がありません。ムササビは可愛くて、滑空が凄い

from: SANBAさん

2024年06月05日 22時59分12秒

icon

ゆきながさん、カワセミを1度で良いから見て見たいです。綺麗な川でカワセミが住む環境や条件が揃わないと見ることが出来なさそうですね。

from: SANBAさん

2024年06月04日 19時10分06秒

icon

ゆきながさん、カワセミを見たのですね。私は実物を見た事がありません。とても美しい鳥だと聞いています。テレビの画像だけです。

from: SANBAさん

2024年05月15日 22時54分03秒

icon

パンダは笹だけを食べているのだと思っていました。笹や竹だけでよくあれほどの大きさになるものだと不思議でしたが、果物や野菜なども食べていて、栄養食も与え

from: SANBAさん

2024年05月14日 20時08分02秒

icon

ゆきながさん、ロシアケーキは昔からある様ですが、子供の時には食べていましたが、現在の方がより美味しいと思います。

from: SANBAさん

2024年05月13日 22時06分38秒

icon

バナナの皮で滑っている姿は面白くて可愛いですね。米津玄師さんは朝ドラで曲が流れています。レモンやパプリカの可愛い曲など変わったメロディーが好きです。

from: SANBAさん

2024年05月12日 23時56分18秒

icon

シートン大友さん、昭和歌謡で三木鶏郎さんの曲です。70年以上前の曲ですので、私が知らない曲です。NHKのど自慢で、17歳の少年が五木ひろしさんが16歳

from: SANBAさん

2024年05月12日 01時01分49秒

icon

芸術の投稿でなくてすみません。ロシアケーキが懐かしくて食べています。見た目も美しくて美味しいです。バタークリームケーキの人気が復活している様で、見た目

from: SANBAさん

2024年05月09日 00時23分05秒

icon

シートン大友さん、川柳を見て下さりありがとうございます。面白いと言って下さり嬉しいです。先生の添削は毎回なるほどと感心します。先生の様には詠むことが出

from: SANBAさん

2024年05月08日 21時59分20秒

icon

ゆきながさん、川柳を詠んだ時に何故その川柳を詠んだのか背景と説明を書く欄があります。背景と説明を参考にして先生が添削して下さいます。

from: SANBAさん

2024年05月08日 20時05分56秒

icon

ゆきながさん、福岡市動植物園では像を受け入れる準備が進んでいるのですね。世界的に像などの動物を受け入れるには厳しい基準があって、環境や繁殖させて、動物

from: SANBAさん

2024年05月07日 22時10分38秒

icon

川柳の添削が返却されてきました。3句とも良い句でした。屋根修理契約書いてハッとする添削屋根修理危うく詐欺をすり抜ける3台も匂いこらえて並走を添削3台の

from: SANBAさん

2024年05月07日 22時04分58秒

icon

ゆきながさん、動物園に行かれたのですね。ゆきながさんが住んでいる所は名所が沢山あって良いですね。

from: SANBAさん

2024年04月21日 00時13分32秒

icon

私が住んでいる所は花粉が多いです。花粉の量の表示が天気予報にあります。洗濯情報も天気予報にあります。雨の日は花粉の量が少ないですが、減れの日は多いです

from: SANBAさん

2024年04月19日 15時59分23秒

icon

雨の中のスケッチだったのですね。桜が咲いて、白い馬に乗って、想像とは思えない絵画ですね。私の所でもすっかり葉桜になりました。腫れている時には、昼間はと

from: SANBAさん

2024年04月13日 19時04分45秒

icon

上野動物園でコビトカバを見た事があります。小さいカバと言っても大きかったです。カバはおとなしいと思っていましたが獰猛の動物で驚きました。

from: SANBAさん

2024年04月12日 23時45分09秒

icon

ネズミに見えますね。知人でネズミが苦手な方の理由は長い尻尾の様です。私は生き物が苦手ですが、研究所の清潔な白いハツカネズミは触ることが出来ますが、家ネ

from: SANBAさん

2024年04月04日 22時33分31秒

icon

ゆきながさん、私が住んでいる所では、2分咲き位です。老木化していて桜の木を伐採しているので、桜の名所が近くにはありません。私が住んでいる所は名所が何も

from: SANBAさん

2024年04月01日 23時55分56秒

icon

ゆきながさんの所では桜祭りが行われたのですね。乗馬は残念でしたね。私が住んでいる所も桜が少しだけ開花し始めています。暖かくなってきました。

from: SANBAさん

2024年03月22日 22時56分59秒

icon

福祉住環境コーディネーターのテキストが楽しくて良かったですね。健常者では気が付かない盲点がありますね。介護事務は2年前に取得しましたが、難しかったです

from: SANBAさん

2024年03月22日 22時11分59秒

icon

画面から美しいお花が飛び込んできて、「綺麗!!」と叫んでしまいました。私が住んでいる所は寒くてお花が咲いていません。ゆきながさんの所は暖かいですね。私

from: SANBAさん

2024年03月21日 18時53分10秒

icon

ゆきながさん、福祉住環境コーディネーターのテキストですか。大変そうですね。賞状書法講座のテキストや練習帳もかなりの量でした。5月31日が総合書道展の締

from: SANBAさん

2024年02月27日 17時38分34秒

icon

生きた化石ですか。見て見たいですね。日本の動物園にはいないでしょうね。イノシシの先祖だと大きいのでしょうね。

from: SANBAさん

2024年02月22日 17時26分36秒

icon

川柳の添削が返却されてきました。良い句自治会の若手は定年退職者中8の指摘を受けました。添削自治会の若手となった定年後良い句松ちゃんの卑猥な種が芽吹いて

from: SANBAさん

2024年02月22日 17時19分39秒

icon

馬の歩行はバラバラな動きだと思っていました。麒麟は側対歩なのですね。初めて知りました。

from: SANBAさん

2024年02月21日 01時14分22秒

icon

ロシアンブルーの猫は毛が短くてしっぽが細くて長いスマートな猫ですね。実際に見た事がありません。アメリカンショートヘアの猫は見た事がありとても可愛いです

from: SANBAさん

2024年02月15日 00時17分07秒

icon

猛獣とは思えない可愛らしさがありますね。

from: SANBAさん

2024年02月12日 18時45分17秒

icon

ゆきながさん、整理収納アドバイザー講座は3級から1級までありますが、私は2級まで取得しました。1級は会場受験で学科と実技があるので、プロとしては活動は

from: SANBAさん

2024年02月12日 14時51分39秒

icon

ラグドールは大きくてふわふわモフモフの猫の様ですね。お高い高級な猫の様ですね。毛並みが気持ちよさそうです。

from: SANBAさん

2024年02月12日 00時17分15秒

icon

以前、シャム猫を飼っている家に伺った事があり、とても綺麗な猫だったのですが飼い主がオス猫は繁殖期になると狂暴になるので去勢をすると言っていました。シャ

< 前のページ 次のページ >