• トップ
  • トークルーム

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

未来+LAB. トークルーム

未来+LAB. トークルーム>メンバーリスト

公開 公式サークル

サークルに参加する

三毛猫さんのコメント(過去6か月)

from: 三毛猫さん

2025/01/06 03:52:18

icon

家族で、TVの除夜の鐘を聞きながら、順次「年越しそば」を食べます。

from: 三毛猫さん

2025/01/06 03:45:35

icon

料理で余った野菜をポリ袋に入れ貯めて、冷凍しています。カレーライスやシチュー、野菜の天婦羅、野菜水煮、野菜炒め、お味噌汁、すき焼き鍋、海鮮野菜鍋、きり

from: 三毛猫さん

2025/01/06 03:39:24

icon

忙しい時は、温かい鍋物にして、楽してます。

from: 三毛猫さん

2025/01/06 03:37:44

icon

仕事帰りにスーパーマーケットに寄り、閉店間際の見切り品!半額割引の「豚カツ」「ポテトサラダ」「きんぴらごぼう」「筑前煮」などの、お惣菜を買い、ごみ削減

from: 三毛猫さん

2025/01/06 03:25:05

icon

寒くなってきました。温かい、暖色系のカーテンと壁紙です。

from: 三毛猫さん

2025/01/06 03:22:41

icon

疲れて帰り、玄関を開けた瞬間!お出迎えの愛猫の三毛ちゃんの手招き猫スタイルの「柔らか手ぼこ」のハイタッチには、嫌なことも、全部忘れ、疲れも吹っ飛び!癒

from: 三毛猫さん

2025/01/06 03:01:03

icon

愛する夫婦の円満という最大の福を呼び寄せてくれのは夫婦の飲みニケーションには笑いの福来る」で、いっぱい笑ってほっこり。

from: 三毛猫さん

2025/01/06 01:42:38

icon

「いつも笑い声が満ち、和気藹々とした家には、自然と幸福が巡ってくるものである」この諺!「笑う門には福来たる」を家族で励行していますよ。

from: 三毛猫さん

2025/01/06 01:34:57

icon

お風呂上りにお互いの肩を交互に揉み合いながらのスキンシップは夫婦のふれあいの絆です。一日のたわいもない出来事、日記調のコミュニケーションは面白く、笑み

from: 三毛猫さん

2025/01/06 01:26:43

icon

参加させていただきます。

from: 三毛猫さん

2025/01/05 02:03:37

icon

ホーレンソウ、小松菜、ネギ、大根、パセリを収穫しました。

from: 三毛猫さん

2025/01/05 01:40:30

icon

晴れたので、ウオーキングやジョギングで体をならしました。

from: 三毛猫さん

2025/01/05 01:06:58

icon

浴室でのヒートショックを予防するために・脱衣所や浴室を暖める・お湯の温度を41℃以下にする・入浴時間は10分程度にする・食事直後や飲酒時は入浴を控える

from: 三毛猫さん

2025/01/05 00:54:05

icon

「どっちも派」の両刀使いです。職場の予定はPCのスケジュール管理に入力、デジタルで効率よく管理しています。重要なマル秘業務予定は手帳に手書きしています

from: 三毛猫さん

2025/01/05 00:51:01

icon

年賀状仕舞いが急に増えましたが、恒例の年賀状の作成です。

from: 三毛猫さん

2025/01/05 00:48:23

icon

昔ながらの杵と臼でお餅をつきます。餅板に出来立てのお餅を載せて延ばします。お供えの大きな「鏡餅」「丸餅」の大と中を作ります。お餅が固まったら、お雑煮用

from: 三毛猫さん

2025/01/05 00:36:57

icon

いつもの手料理に冷凍保存の料理をチンして、一品プラスすることで、時間短縮で、楽になります。そして、より楽しく、より美味しくなるようですね。

from: 三毛猫さん

2025/01/05 00:30:37

icon

純和風の日本畳の落ち着いたお部屋です。小上がり和室の真ん中の日本畳を外すと、簡単に「掘りごたつ」に変身します。寒くなる季節に嬉しく!優しく!暖かい色調

from: 三毛猫さん

2025/01/05 00:14:21

icon

お部屋は純和風の土壁に障子と日本畳の落ち着いたお部屋です。これからは、和室に洋風のアイテムを置いてミックスインテリアに仕上げたいですね。ホワイトの白が

from: 三毛猫さん

2025/01/05 00:06:55

icon

子どもたちには、笑顔で褒めることですね。褒めることで、「前向きな気持ち」と「笑顔」が10倍になって返ってきますよ。

from: 三毛猫さん

2025/01/05 00:02:14

icon

職場の同僚に笑顔でお辞儀をする「会釈」と「挨拶」です。

from: 三毛猫さん

2025/01/05 00:01:12

icon

朝の家族とのハイタッチ!で「おはようございます」の挨拶が、笑い声、笑い顔になっていくよ。

from: 三毛猫さん

2025/01/04 23:57:47

icon

ユーモア溢れるコミュニケーションと笑顔のリズムですね。

from: 三毛猫さん

2025/01/04 23:54:06

icon

参加させていただきます。

from: 三毛猫さん

2025/01/03 23:58:18

icon

家族で集う茶の間でのお茶、珈琲タイムの団欒です。

from: 三毛猫さん

2025/01/03 23:55:31

icon

我が家です。

from: 三毛猫さん

2025/01/03 23:53:25

icon

健康長寿のための投資。

from: 三毛猫さん

2025/01/03 23:47:21

icon

朝から「箱根駅伝」を見ながら、お雑煮とおせち料理をいただきました。

from: 三毛猫さん

2025/01/03 23:37:01

icon

「どっちも派」です。職場の業務予定はPCのスケジュール管理に入力して、デジタルで効率よく管理しています。しかし、重要なマル秘業務予定は手帳に手書きして

from: 三毛猫さん

2025/01/03 23:32:29

icon

家族で大掃除をやり、男衆は昔ながらの杵と臼でお餅をついて作ります。おせち作りは母と姉妹で作ります。家族と一緒にお神酒をいただき、お食事です。TVの除夜