文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: EHさん
2025/10/07 08:06:56
icon
ホットヨガを10年ほど続けています。レッスン後にシャワーを浴びているときに感じます。ただ、うまくいかなかったポーズもあるので「動いたー」って実感だけは
> 全文を見る
2025/09/24 12:50:05
ヨガをしていますが、1時間動くと冬でも汗をかきます。夜のビールがおいしく感じたらよく動いたな~と達成感を感じます。電車で買い物に行って百貨店をくまなく
2025/08/29 19:31:06
私の実家は車で1時間、主人の実家へは車で8時間以上または新幹線または飛行機という距離です。主人の実家にはお盆と年末年始の2回の帰省しており、私は自分の
2025/08/17 08:45:40
エアコンの除湿をタイマーをかけてと扇風機もタイマーをかけていますが、たまの暑さで夜中にタイマーが切れて目が覚めてもう一度タイマーをかけなおすこともあり
2025/07/31 07:04:57
2)家でじっとすごす派旅行は日帰りも含めて春秋に、買い物は午前中の内に、家でクーラーかけてホットコーヒー飲んでテレビ見てます。でも、週3日のホットヨガ
2025/07/12 11:45:10
毎年お中元で鰻をいただくのでそれを楽しみに待っています。土用の丑の日に食べるとおなかも満足、元気もついた気になります。お昼に素麺、うどん、そば多めで飽
2025/06/28 12:21:01
雨の日はエアコンの除湿をし、天気がよければ換気をしています。フローリングのベタベタした感じはウェットシートで拭くとさっぱりします。クローゼットの中も除
2025/06/13 19:52:25
家事は休めないので何もしない日はなかなかつくれないですが、旅行で上げ膳据え膳を満喫します。景色をみたり、美術館やお寺、神社などを巡って非日常を体験する
2025/06/04 17:06:15
几帳面な主人は気温に合わせて細かく年に10回以上は衣替えしているのを見ます。(例:初夏、夏、真夏、晩夏)普段使いはタンスに、それ以外は薄いタイプの衣装
2025/06/01 11:40:39
母は昔からしっかり医療保険や生命保険に入って備えています。母たちの時代は貯蓄性があり、満期や必要になった時にはプラスになって戻ってくる商品が多かったよ
2025/05/22 07:43:04
専業主婦なので休日の方が家族のスケジュールに合わせ、お世話で大変で自分の時間がなくなります。休み明け「いってらっしゃ~い」と送り出してホッとします。連
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: EHさん
2025/10/07 08:06:56
icon
ホットヨガを10年ほど続けています。レッスン後にシャワーを浴びているときに感じます。ただ、うまくいかなかったポーズもあるので「動いたー」って実感だけは
> 全文を見る