文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: ごんちゃんさん
12時間前
icon
ヘビーユーザーではないので特に使用時間は決めていませんが、あまり長い時間スマホは使わないようにしています。家ではパソコンを使用することが多いです。
> 全文を見る
2025/10/07 21:38:41
治安のことを考えると最近のトクリュウ犯罪が気になります。最近の犯罪手口などを共有してきを付けて行きたいです。他人ごとではありません。警察にも近隣の警戒
2025/10/06 22:35:36
>【ムスボ】みんなの子供の頃の秋の思い出は何ですか?茨城県で家族で栗拾いをしたことです。山栗を拾って栗ごはんを食べました。秋には美味しい思い出で今でも
2025/10/05 20:16:28
友達で良く宴会を企画する人がいました。良くお金が続くかと思っていたら参加者からピンハネしていることがわかり、友達やめました。もう絶対いっしょに飲みには
2025/09/27 15:25:57
空き巣や強盗がいない、火事が起ころない、交通事故が起きにくなどを思いつきました。昔は隣近所に声をかけて街に住む住民で治安について効果をあげてきましたが
2025/09/22 22:30:02
地方の移住、富山や栃木など毎回移住者の方のコメントを見ています。しっかりした考えのもとに移住をしているのでとても勇気づけられると思います。若い方も自分
2025/09/16 22:29:44
>【ムスボ】新米を美味しくいただく方法は何ですか?米を炊くレシピで美味しく電気釜でも相当美味しく炊けます。それくらい電子窯がしんぽしています。
2025/09/13 15:24:51
「もしも」に備えようと思ったのは、2011年3月11日の東日本大震災の時の経験です。公共の仕事をしていましたが3日間家にも帰れませんでした。家族とも電
2025/09/11 23:20:01
ポイントアップうれしいです。是非地方の活性化を考えてみたいです。
2025/09/09 23:31:01
私は会社から支給されている携帯はスマホですが、自分の電話はガラ携を使用しています。どうしても電話しか使わないのでそうなっていますが、いよいよ明日スマホ
2025/09/08 22:47:13
サンケイスポーツ70周年おめでとあございます。阪神タイガースも2年ぶりリーグ優勝おめでとうございます。阪神が日本一目指してこれから頑張りますが徐々に社
2025/09/06 12:44:07
アルジャーノンに花束を、アルジャーノンは天才の実験で作られたネズミです。この新薬を人間に使って天才となるのですが、どんどん若くなってしまうという副作用
2025/09/02 23:15:10
>【ムスボ】みんな、秋の夜にはどんな新しいカクテルを試してみたいですか?秋の夜にブラディーマリーを飲みたいです。ウォッカとトマトジュースを割ったもので
2025/09/02 03:21:51
「きっかけ」5周年おめでとうございます。参加して盛り上げたいと思います。
2025/08/27 22:29:46
「アルジャーノンに花束を」です。これは名作だと思います。アルジャーノンは天才の実験を受けているネズミですが、本当の幸せはどんなことなのか、人間の根幹的
2025/08/26 22:11:26
このところロボットの活躍やAIの活用など昔映画で見ていた世界が実現しています。ターミネーターの世界がちかづいているようで少し怖い気がしますが未来が人類
2025/08/23 11:19:14
地元のお祭りは小さいですが御神輿も出て頑張っています。少子高齢化で参加者が少なくなり子供の声もあまり響きません。昔は夏に子供の楽しむ声が聞こえて夏の風
2025/08/20 22:36:58
寿命と健康の両立を目指したいです。また、友達もほしいです。一人ではつまらない気もします。みんなで健康で長生きしたいです。
2025/08/18 23:05:12
>【ムスボ】みんなのお気に入りの夏のリフレッシュ方法は何ですか?あまりに毎日が熱いのでぬるめのお湯に長く入って読書をすることです。1時間くらいは入って
2025/08/12 15:56:48
奥さんを見直したきっかけは、会社の忘年会で夜遅く帰ってきたときも寝ずに待っていてくれて冷たい水を一杯くれたことです。何か言われるよりも心に響き飲み会は
2025/08/12 14:36:27
我が街のお祭りはまあまあ盛況です。出店もあり踊りもあり、神輿もあります。年々子供が減少して祭りも若い人たちが少なくなっているのが残念です。なんとか神輿
2025/08/09 19:57:02
新潟ではチマキです。もち米を蒸かして三角にして笹に巻きます。きな粉を付けて食べますがとても美味しいです。米の美味しさが良くわかります。
2025/08/05 22:33:59
「タイパ」です。費やした時間に対する成果の多さだと思いますが「コスパ」コストパーフォーマンスも良く使います。令和の言葉も意味を理解して使わないとわから
2025/08/05 03:02:33
>【ムスボ】夏休みの子供と一緒にできる楽しいDIYアイデアはありますか?子どもの夏休みの宿題に本立てを作りました。本立ての側面には絵を書いて全体にニス
2025/07/30 22:36:33
我が家の郷土料理は「茄子味噌」です。茄子を輪切りにしてシソと炒めて味噌を加えて炒めたものです。ご飯のお供にとても美味しいです。
2025/07/29 22:35:19
会社の社員証の写真です。相当前に撮った写真で現在の姿をちょっと違う事態になり写真を撮りなおすことになったことです。確かに写真が古いと現在の姿が創造でき
2025/07/26 10:59:52
「パパ育休」です。企業内でも本当に増えてきました。会社の人材が足りない中で育休もされると業務が停滞せざるを得ない場面もでています。なんとか制度と社会現
2025/07/22 23:42:17
>【ムスボ】みんな、夏の暑さ対策にどんな工夫をしていますか?首を冷やすエイテムを利用するとともに、作業着でも空気を送風するファンがついた作業着で夏場の
2025/07/15 21:25:54
一大決心をしたきっかけは、会社の上司が嫌いで会社を転勤したことです。いやになると何を話しても嫌な奴になり、会社自体もきらいになり転勤しました。昔は代行
2025/07/12 09:52:42
自然との共生社会とはどんなものかと考えると、私の場合は小笠原父島での生活です。はっきり言って海はすきではないですが、ゾトウクジラが毎日身近に見えて、サ
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: ごんちゃんさん
12時間前
icon
ヘビーユーザーではないので特に使用時間は決めていませんが、あまり長い時間スマホは使わないようにしています。家ではパソコンを使用することが多いです。
> 全文を見る