新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

きっかけ:センターコミュニティ

きっかけ:センターコミュニティ>メンバーリスト

公開 公式サークル

さなちゃんさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: さなちゃんさん

2025/07/24 15:50:49

icon

小中高校生がでる、TV番組などで使っている言葉が、もうよくわからないことを多く感じる、半分ひきこもりのおばさんです。

from: さなちゃんさん

2025/07/23 10:18:53

icon

>【ムスボ】みんな、夏の暑さ対策にどんな工夫をしていますか?先日、普段居る部屋の掃き出し窓のところにサンシェードを取り付けました。電気を灯すと、部屋の

from: さなちゃんさん

2025/07/16 11:54:29

icon

小学校1年生の息子、年少さんの娘を残して病気に負けていられないと、病気を受け入れ、ポジティブに生活をするようにしたこと。

from: さなちゃんさん

2025/07/07 15:16:13

icon

>【ムスボ】夏休みに挑戦したい新しいアクティビティは何?夏休みと明確な行事はないです。

from: さなちゃんさん

2025/07/02 10:03:08

icon

高校時代のバレーボール部、いろいろなことがたくさんあったけど、楽しかったからこそ、その仲間とは47年も続いている。

from: さなちゃんさん

2025/06/30 17:12:34

icon

自転車のルールを全ては知りません。パンフレットに載っていた、テレビで言っていたくらいですが、気に留めたことしか覚えてはいないです。年齢に合わせた、学習

from: さなちゃんさん

2025/06/25 10:21:09

icon

やっと妊娠が確定して、悪阻が8週から始まり安定期に入った今も収まらず、家にいるより、仕事に行っている方が安心(クリニックに勤めています)と仕事に勤め続

from: さなちゃんさん

2025/06/19 15:29:59

icon

ここは、日本です。日本に観光に来たなら日本のルールを守ることも必要ではないでしょうか一時停止違反についても、自転車は違反すると3カ月以下の懲役、5万円

from: さなちゃんさん

2025/06/19 14:49:33

icon

法規上、自転車に乗って運転しているときは軽車両の運転中で歩行者ではないです。しかし、横断歩道にそういう自転車がいると、車は停車する方が多いです。レンタ

from: さなちゃんさん

2025/06/19 14:31:59

icon

公園に子どもたちを連れていくには、車移動でした。私が子どもの頃は、神社・天神様のなかにジャングルジムや滑り台ブランコ鉄棒などがあり、そこで遊んでいまし

from: さなちゃんさん

2025/06/19 10:38:36

icon

自分の病気を受け入れられたときです。初診でいきなり「99%膠原病だと思います、採血してその結果で入院です」と言われ膠原病=難病の知識だけあり、小1‣年

from: さなちゃんさん

2025/06/16 19:01:45

icon

>【ムスボ】夏に向けて体力作りしてますか?両下肢に障害があるため、運動は止められているので、肩回りのストレッチや座って前屈などをしています。すべり症が

from: さなちゃんさん

2025/06/11 19:28:14

icon

地元の大きな公園のひとつは、駐車場も広く子供の遊び道具などを持ってのびのびと過ごしました。恩賜林公演も広く、芝生広場、アスレチック、バーベキュー施設も

from: さなちゃんさん

2025/06/05 15:32:47

icon

県外に住んでいる息子に頼まれて、私の友人宅に、母の日・父の日・敬老の日にお菓子ギフトを、私の住んでいる県に本社がある会社などから、送付しています。頂い

from: さなちゃんさん

2025/06/04 22:15:33

icon

障害者・難病患者の対応できる、福祉避難所についての情報がほとんどありません。指定難病更新手続きの書類の中で、2・3年前くらいから「災害に関する情報シー

from: さなちゃんさん

2025/06/03 15:16:23

icon

>【ムスボ】今年チャレンジした変わり種のお酒とは?体質的に飲めないので、チャレンジはないですが、お酒に吞まれずに、楽しいお酒を飲んでください

from: さなちゃんさん

2025/05/28 10:25:55

icon

お中元。お歳暮等いつも同じものにしています。お中元は、農家・農園直送のトウモロコシに桃お盆の時は、生麺うどん・ひやむぎお歳暮は、忍野の高原そばと、兄嫁

from: さなちゃんさん

2025/05/23 11:08:52

icon

3年前から、一人生活になってからの方が、採血の結果が良くなりました。それまでは、同居人の食事の支度をしながら、別メニューを作っていましたが、自分のだけ

from: さなちゃんさん

2025/05/02 15:46:49

icon

1年前の今頃、初めてエアコンを導入しました。

from: さなちゃんさん

2025/04/28 14:08:15

icon

衣替えはしていないです。引き出しタンスの中で季節ごとに分けてあるし、クリアBOXの入替だけです

from: さなちゃんさん

2025/04/23 12:07:05

icon

水分補給は気を付けています。ほとんど家の中で過ごしているので、風通し良くするようにしていますが、あたたかい(熱い)風が吹いてきたら、エアコンを使用する

from: さなちゃんさん

2025/04/22 23:50:34

icon

16歳のとき、日商簿記検定2級が合格していたことです。もう45年以上も昔の話ですが、友人たちに伝票整理などのアルバイトを頼まれていたのですが、当の本人

from: さなちゃんさん

2025/04/21 22:11:52

icon

>【ムスボ】この季節、外で楽しむ一番のお気に入りスポットはどこですか?自宅の小さな庭に咲き出す、春の花。ヒアシンス・ムスカリ・芝桜が咲き出しました。ル

from: さなちゃんさん

2025/04/10 08:52:13

icon

話題をふって、目を輝かせて反応する人

from: さなちゃんさん

2025/04/09 10:09:01

icon

>【ムスボ】春の訪れと共に変えたものはありますか?布団を干す時間が早くなりました。冬の間は9時半すぎないと、太陽が当たらず今日は7時半ごろに干せるよう

from: さなちゃんさん

2025/03/30 13:08:56

icon

2019年コロナ前、高校入学から部活が一緒で卒業しても40年経ってもまだ集まっている仲間の一人が余命宣告を受け、7名で一泊の旅行に行ったとき、初日の朝

from: さなちゃんさん

2025/03/25 22:01:33

icon

娘が小学生の時、身延町久遠寺の枝垂れ桜の花見に遠出したとき、久遠寺入口まではスムーズに1時間半、そこから駐車場まで2時間かかり花見も人の流れでゆっくり

from: さなちゃんさん

2025/03/20 10:42:53

icon

小学3年生時の担任が、教師2年生の若い先生で、放課後学校隣接の浅間神社のなかで、缶蹴りやら懐かしい遊びを児童と一緒に楽しんだ先生、昔なので、連帯責任と

from: さなちゃんさん

2025/03/18 10:06:34

icon

>【ムスボ】新年度直前!みんなのお気に入り文房具を教えてください!遠い昔の話ですが、小学校1-2年生の時の担任が卒業時、パオロットのチューリップ柄の万

from: さなちゃんさん

2025/03/15 17:02:49

icon

心の中の毒を吐き出します。娘の結婚式のちょうど1年前に、元配偶者が器物損壊罪で張り込みしていた刑事さんに現行犯逮捕されたとき、娘の結婚は破談と覚悟しま

< 前のページ 次のページ >