文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: まっちゃん5さん
2025/07/29 14:47:35
icon
~させていただいてます。丁寧だからいい~?乱用されていて、耳にするたびに違和感があります。。
> 全文を見る
2025/06/20 10:08:34
人口の多い都心で震災が起こったら、どうすればいいのだろう。。避難所は圧倒的に足りず、在宅避難は間違いないでしょう。。町内会に入る人も少なくなって、近所
2025/06/19 17:56:09
育児の場のひとつ、子供達が小さい頃、毎日のように遊びに連れて行きお世話になった場所です。最近、息子と孫と一緒に公園に行ったところ、「こんなに小さかった
2025/06/19 17:01:54
1)育児の場のひとつ公園は子供達の遊び場、小学校に上がるまで毎日のように遊び、大変お世話になりました。交通遊具の貸し出しのある公園では、自転車やゴーカ
2025/06/19 13:34:38
車道と歩道を自由気ままに走っている自転車が多い。逆走したり、並走したり、また停止線で止まる自転車を見たことがない。怖い!歩行者も車も大迷惑です。。
2025/06/08 15:12:04
①生産者の見える国産品を購入する②できる限り家族とご飯を食べる➂食べ物を残さない(無駄にしない)~日々のルーティンになっています。
2025/04/17 10:56:51
昼休みに「鬼ごっこ」をして思いっきり走り回ったこと!
2025/04/05 06:11:28
よく知られている桜の名所は人・人・人なので近隣の桜を眺めています、キレイです♪
2025/03/10 13:55:24
行ったことはありません。印象深いのは日本(江戸幕府)が最初に参加した1867年のパリ万博!徳川昭武に同行した渋沢栄一はパリ在住中に西洋の金融や経済に触
2025/02/15 14:42:42
あちらこちらで労働力の不足が問題になっています。3人に1人が65歳以上という現実に目を向けると、現役をリタイヤされた方々が介護の現場に関わることが必要
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: まっちゃん5さん
2025/07/29 14:47:35
icon
~させていただいてます。丁寧だからいい~?乱用されていて、耳にするたびに違和感があります。。
> 全文を見る