新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

きっかけ:センターコミュニティ

きっかけ:センターコミュニティ>メンバーリスト

公開 公式サークル

雪ん子こんこんさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: 雪ん子こんこんさん

2025/07/30 17:47:23

icon

母の故郷の長崎の「押し寿司」四角の木枠の中にサンドイッチ状にすし飯、具材(細かくカットし炒め煮した数種の根菜類)、すし飯と詰めて同材の押木で押し出しま

from: 雪ん子こんこんさん

2025/07/19 16:24:44

icon

どんなに想っても届くことのない想いを思い知るそんな状況が続きその想いを吹っ切る決心を。今はその対象に昔のように「ときめかない」という自分をもう一人の自

from: 雪ん子こんこんさん

2025/06/26 12:56:44

icon

週3回のCaves「まっ、いいか。さぼっちゃうか。」という気持ちが沸き上がるときもありますが「継続は力なり。」と頑張る自分に。。。

from: 雪ん子こんこんさん

2025/06/21 18:08:26

icon

自転車でのルール守っていない。。。じゃなくてもしかして、知らないんじゃないの⁈と、思う時があります。

from: 雪ん子こんこんさん

2025/06/21 17:42:06

icon

1)洪水軽減知らなかったです2)一時避難場所広い場所が必要です3)憩いの場所平常時にも必要です

from: 雪ん子こんこんさん

2025/06/21 17:32:54

icon

ホッ!と、頭と心を休ませる場所。

from: 雪ん子こんこんさん

2025/06/16 17:27:46

icon

そこにある花壇や木で季節を感じながらベンチやトイレもありゆったり過ごせる場所

from: 雪ん子こんこんさん

2025/06/16 16:45:47

icon

>【ムスボ】夏に向けて体力作りしてますか?週3回のCavesと夕方からの1時間ウオーキング(但し雨天の場合中止)水分補給と入浴(湯船に浸かる)

from: 雪ん子こんこんさん

2025/05/27 18:48:29

icon

食品、飲料類ですが自分自身で購入するにはちょっと高級で贅沢に感じてブレーキがかかってしまうけれど贈り物でいただけると凄く嬉しく思うだろうものを考えます

from: 雪ん子こんこんさん

2025/05/25 15:47:00

icon

自分の想いを間違いなく伝えたい、それによって自分自身も納得させたい。

from: 雪ん子こんこんさん

2025/05/25 14:29:12

icon

美味しさを感じられるのは家族一緒での食事、一人きりの食事は避けたいです。若い頃に比べて近頃は各栄養素や栄養バランスを意識するようになりましたが筋肉の素

from: 雪ん子こんこんさん

2025/04/28 15:21:40

icon

引き出しの上段方、下段方扉の部分も手前、奥で分けているので特別に「衣替え」といってすることはありません。

from: 雪ん子こんこんさん

2025/04/28 15:07:47

icon

外出時の暑さ対策、日傘1本で全然違いますから。男性陣も積極的に使ってみて下さい。まめな水分補給とあわせて休憩を心がけています。就寝時のエアコンはタイマ

from: 雪ん子こんこんさん

2025/04/14 18:14:49

icon

非日常体験。ロビーやラウンジ、バーに魅力を感じます。コーヒーが美味しいとメチャ嬉しい。出来る限りで、ケチらずに過ごしたい。

from: 雪ん子こんこんさん

2025/04/14 17:49:58

icon

集めるというアクションが楽しみ。

from: 雪ん子こんこんさん

2025/04/10 18:25:02

icon

場所や日にちや時間を決めるとき「どこでも、いつでも、何時でも」と答える人これは脈ないな。と、感じます。

from: 雪ん子こんこんさん

2025/04/08 14:53:58

icon

>【ムスボ】春の訪れと共に変えたものはありますか?イヤリングをマットなものからスワロフスキーのきらきら花モチーフのものに変えました。可愛い。イヤリング

from: 雪ん子こんこんさん

2025/04/06 18:42:03

icon

今年は季節が行ったり来たりで結果、いつもより長い間桜を楽しめそうですね。簡単なお弁当とビールを持ってランチタイムを楽しみたいです。

from: 雪ん子こんこんさん

2025/04/01 13:17:58

icon

若い頃は親子、友達、夫婦いろんなパターンでいろんなところへ出かけました。コロナ禍をきっかけに行けなくなりそして、行かなくなってしまいました。帰りの飛行

from: 雪ん子こんこんさん

2025/03/31 19:26:40

icon

学校にプールがありました。夏休みには開放されていて姉や姉の友達によく連れていってもらいました。また、数回数人の友達と一緒に担任の先生のお宅に遊びに行き

from: 雪ん子こんこんさん

2025/03/10 08:37:09

icon

>【ムスボ】みんな、自分を元気づける朝の習慣は何ですか?元気に「おはよう!」の挨拶、出来れば笑顔付き。朝一番の不機嫌さは最悪。

from: 雪ん子こんこんさん

2025/03/01 08:37:44

icon

学校から「見学旅行」で家族みんなで一緒にと計2回大阪万博に行きましたそういえばそうだったなと思うときその時に着ていったお気に入りのワンピースをぼんやり

from: 雪ん子こんこんさん

2025/03/01 08:18:53

icon

日常は質素でも記念日などは(出来る範囲で)プチ贅沢に。が私の考え方。

from: 雪ん子こんこんさん

2025/02/22 14:39:06

icon

ふと目が覚めてしまい眠れなくなった時に、NHK-FM「深夜便」を聞くことが多いですそのままいつの間にか眠ってしまっていますが、ニュースあり天気予報あり

< 前のページ 次のページ >