文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: ささささん
2025/10/12 12:43:05
icon
環境や人は日に日に変化しているのに、対策は進んでいない印象を受けます
> 全文を見る
2025/09/17 20:19:53
>【ムスボ】新米を美味しくいただく方法は何ですか?体を動かして空腹の状態をしっかり作って食べる
2025/09/12 12:00:33
東日本大震災のときです。実際に被害に遭うと具体的に必要なものが見えてきて、備えに対して明確に対処するようになりました。
2025/08/14 01:24:37
仙台の七夕まつりです手作りの吹き流しが綺麗で風情があります。
2025/07/30 23:25:32
お盆はずんだ餅、おくずかけ、食べたいです。
2025/07/26 01:48:25
ニキ最近良く耳にします
2025/06/29 01:27:37
バランスの良い食事を心掛けました。後半は旬の物をなるべ食べるようにしたいです
2025/06/19 19:14:24
1)防災公園いざというときに公園が防災の備えになると助かります。2)グリーンインフラ日本の暑さが少しでも緩和されると嬉しい3)食育活動子どもたちの憩い
2025/06/14 03:45:25
自然を感じるところ
2025/05/31 09:26:06
調味料になるべく頼らず素材の味を楽しむようにしています。減塩にもなって一石二鳥です。
2025/05/23 11:28:31
両親には健康関係のプレゼントが多いです
2025/05/11 12:30:01
カーディガンなどの羽織る物は、衣替えの時期がきても収納せず、年中レギュラーで置いておくようにしています。
2025/05/06 11:52:59
塩飴をなめてミネラルを補給しています。
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: ささささん
2025/10/12 12:43:05
icon
環境や人は日に日に変化しているのに、対策は進んでいない印象を受けます
> 全文を見る