文字サイズ
“絆”のコミュニティを巡ろう
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: ごんちゃんさん
2025/07/29 22:19:46
icon
夏場のお化け屋敷楽しそうです。最近めっきり減ったきがしましたが、まだお化け屋敷があるのがうれしいです。
> 全文を見る
2025/07/26 10:34:04
参加したいと思います。図書ギフトが本好きなのでうれしいです。
2025/07/22 22:51:07
手で触れる!大昆虫展、とても楽しそうです。ヘラクレスオオカブトが触れるなんて大人でも行きたい企画だと思いました。子供の頃に昆虫採取やカブトムシ、クワガ
2025/07/14 22:02:29
たいへん魅力的ですが子供が行きたがらないので残念です。
2025/07/11 02:00:28
ヒロシマ1945、戦争で勝った側と負けた側でコメントが異なりますが、その場に参加していた当事者としては勝った側も負けた側も後悔なのではないかと思います
2025/07/08 04:14:32
■イチ押しのしんぶんちゲームは?:新聞×知育ゲーム■ゲームの内容:新聞の文字を使用してべつのニュースを作るなど、レイアウトも考えることです。■遊んだ感
2025/07/08 03:24:22
トップ高合格を目指すのに新聞が役立つ勉強法が面白いと思いました。社会の仕組や係りを勉強するのに良いと思いました。
2025/07/05 06:02:16
まわしよみ新聞」は、新聞を読んで「気になる!」「おもしろい!」と思った記事を各自切り抜き、みんなに紹介するワークショップと聞きました。読むだけでなく参
2025/07/04 03:11:38
子どもがとても喜びそうです。新聞がどのように発行されるのかわかれば夏休みの宿題にも役立つ気がします。社会経済の勉強にも良いと思います。
2025/07/03 22:40:55
入試に役立つ!時事問題対策は重要です。一般常識も問われていることなので勉強はしておきたいです。公務員試験や入社試験にね重要な項目の一つです。
2025/07/02 21:29:34
子育ての正解はどんなものか聞いてみたい気がします。多分正解はないのだと思いますが子供の資質を伸ばしてあげられる方法などがありそうな気がします。
2025/07/02 05:14:22
子育て学ぶのは良いことだと思います。何か毎日の生活のヒントがあると思います。
2025/07/01 23:23:34
リアル謎解き参加したいですが、子供が大きく対象に入らないので残念です。大人のリアル謎解きもあれば良いと思っています。是非次は企画してほしいです。
2025/06/26 04:32:01
皆さんのコメントとても楽しいです。「新聞ゲーム」で次世代の子供たちの社会経済に関する関心が高まれば良いと思いました。若者の将来も楽しみです。
2025/06/23 21:48:08
新聞ゲーム、子供たちと遊びながら社会や習慣、一般常識んどを学ぶことが出来て良い取り組みだと思います。社会経済に関心を持った子供たちが未来を明るくしてく
2025/06/21 11:25:32
■イチ押しのしんぶんちゲームは?:もしも宿題■ゲームの内容:いろいろ想像するのが面白いし、子供の能力を伸ばすと思います。■遊んだ感想やおすすめポイント
2025/06/21 06:12:50
■イチ押しのしんぶんちゲームは?:コミュニケーション■ゲームの内容:新聞記事から見つけた言葉をお題に沿って一ひねりさせた発想力を競うところが良いです。
2025/06/18 22:38:52
これからの国際社会を考えると英会話を勉強することは良いみとだと思います。英字新聞で言い回しやスラッグを学べると良いと思います。
2025/06/17 05:11:53
子供たちに美術館の絵などをじっくり見てもらうのは良い取り組みだと思います。なかなかじっくり見る機会がないので何か新しい発見があるかもしれません。子供の
2025/06/14 00:55:46
\リアル謎解き×新聞in横浜/面白そうです。小学校の子供がいないのが残念です。大人の謎解きも開催してもらえるとうれしいです。小学生の子供にはきっと楽し
2025/06/14 00:15:05
奈良といえば歴史のある街なので古い神社仏閣が多い地域だと思います。京都ほど派手ではないですが日本人として誇れる歴史のある街だと思います。
2025/06/13 03:04:53
ちょっと遠くていけませんがブラックジャック大好きです。医師免許がなくブラックな医者ですがその裏には正義の心が見え隠れするところが面白いです。助手のピノ
2025/06/10 21:48:41
■ジャンル:仕事■何を取材したい?:皆さんの頑張りと会社でのこだわり■その理由:会社では毎日通い、日々の大半を過ごしています。その会社が楽しくなければ
2025/06/07 06:32:58
少子高齢社会で子供の教育を教えてくれる機会が少なくなっていると思います。今回のようなイベントは子育て世代には大変役に立つと思いました。
2025/06/06 05:06:47
■頼りにしているインフルエンサーは?:大谷翔平■選んだ理由:毎日が楽しくホームランを家族で期待しています。
2025/06/06 05:05:40
スタンプラリー頑張ります。
2025/05/31 13:16:43
作文や新聞のスクラップなど文章に関する能力を子供の頃から考えることでコミュニケーション能力や表現力が向上できると思いました。
2025/05/22 23:55:35
■ジャンル:スポーツ■何を取材したい?:MLB■その理由:ドジャーズの試合で大谷投手にインタビューしてみたいです。バットとボールにサインをもらい孫子の
2025/05/21 04:59:54
明るい未来を予測する新聞の使命が良くわかりました。インターネット検索によるニュースを見ることが多くなっていますが、新聞の良いところもあらためて理解でき
2025/05/19 22:50:47
「金曜ロードショーとジブリ展」長崎で開催ですが東京のジブリの森でも展覧会開催してほしいです。金曜ロードショーでジブリたくさんみました。思い出もたくさん
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: ごんちゃんさん
2025/07/29 22:19:46
icon
夏場のお化け屋敷楽しそうです。最近めっきり減ったきがしましたが、まだお化け屋敷があるのがうれしいです。
> 全文を見る