文字サイズ
“絆”のコミュニティを巡ろう
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: たんぼマスターさん
2025/06/10 07:53:35
icon
■HAPPYになった新聞記事の見出し:タイへ不要ランドセル■どんな記事?:不要になったランドセル、平井中学ではタイへ■新聞名:茨城新聞■掲載日:6月1
> 全文を見る
2025/06/09 06:37:49
見返り美人に見返り阿弥陀、♪振り向かなぁいでぇ〜、○○の人ぉ〜w
2025/06/08 07:41:23
メロンやパイナップルの給食はいまやフツー?。脱脂粉乳最後の世代としてはw
2025/06/07 08:00:23
米価高騰は各方面に。聞けば酒造米もだとはのっぴきなりません。
2025/06/07 07:53:38
■HAPPYになった新聞記事の見出し:お帰り「乳飲み児」埴輪■どんな記事?:”ワッ!”くらぶでも紹介された「はにわ展」、貸し出されていた名品が無事に帰
2025/06/06 07:51:50
♪茨城ぃ〜、茨城ぃ〜、我らが茨城ぃ〜ちなみに久々、「火垂るの墓」のTV放映があるのだとか、知らんけどw
2025/06/01 07:29:14
花田植の風習。早乙女が…って、地元では老刀自にw
2025/05/31 07:47:45
アラフォーの娘とでも!?
2025/05/31 07:45:15
形あるものは必ず。けれど、小5からの思い出は。拝復ぼぼの母様茨キリ?、大みか!?w
2025/05/29 07:56:30
茨城新聞・いばらき春秋より「アンネのバラ、平和運動にはいろいろな形がある」
2025/05/29 07:48:00
■HAPPYになった新聞記事の見出し:鹿嶋に子ども食堂■どんな記事?:NPO法人が鹿嶋に■新聞名:茨城新聞■掲載日:5月29日■おすすめしたいHAPP
2025/05/27 07:54:22
■HAPPYになった新聞記事の見出し:警察犬が不明女性発見■どんな記事?:行方不明だった高齢女性の発見、警察犬にご褒美を■新聞名:茨城新聞■掲載日:5
2025/05/27 07:47:49
その匂い、香りはいったいおいくら万円?
2025/05/26 07:48:13
万博にはまったくキョーミがありませんでしたが、俄然w
2025/05/26 07:46:18
■HAPPYになった新聞記事の見出し:患者・家族会が啓発活動■どんな記事?:指定難病の啓発、水戸の芸術館タワーをグリーンにライトアップ■新聞名:茨城新
2025/05/25 07:54:00
赤く咲くのは…。わが茨城ではしばしば合法的じゃないのが自生、発見されますw
2025/05/25 07:51:24
■HAPPYになった新聞記事の見出し:官民連携で犬猫保護へ■どんな記事?:水戸市ではまちづくり「わくわくプロジェクト」の一環として避妊手術や引き取り会
2025/05/24 07:44:39
■HAPPYになった新聞記事の見出し:備蓄米「5㌔2000円台」■どんな記事?:随意契約で割安な備蓄米を全国に流通をと■新聞名:茨城新聞■掲載日:5月
2025/05/23 08:06:42
い〜い日、旅立ち〜って寝てますがw
2025/05/23 08:04:08
■ジャンル:地域■何を取材したい?:フィリピンパプの現状■その理由:円安下でのメリットは?。宗教的差異やロシアンパブの台頭は?…って取材なんてメンドー
2025/05/23 07:54:21
■HAPPYになった新聞記事の見出し:泥だらけ、田植え体験■どんな記事?:筑西の中小では児童の手植え体験が■新聞名:茨城新聞■掲載日:5月23日■おす
2025/05/22 07:47:54
■HAPPYになった新聞記事の見出し:ガソリンまずは5円下げ■どんな記事?:政府は22日から補助金を■新聞名:茨城新聞■掲載日:5月22日■おすすめし
2025/05/21 07:51:33
人が考えることは必ず現実に。きっとタイムマシンが完成してあらゆる戦争回避、たとえば広島の平和公園が消滅したと一面に。
2025/05/21 07:46:13
テツにはたまりませんw
2025/05/21 07:44:40
■HAPPYになった新聞記事の見出し:動物愛護にふるさと納税■どんな記事?:保護動物の殺処分ゼロ、不妊治療や譲渡会の費用をふるさと納税で賄う自治体が増
2025/05/20 07:53:53
風の谷の長崎、天空のジブリ!?
2025/05/20 07:51:35
とりあえずよさこいソーラン街おこし、あとテキトーなライトアップとかw
2025/05/20 07:48:34
■HAPPYになった新聞記事の見出し:コメ高騰学校給食に影&農相「コメ買ったことない」■どんな記事?:お米を買ったことのない方の農政ですから、そりゃも
2025/05/17 08:03:01
だぁっ!
2025/05/17 07:59:33
ふくしまチャレンジカップには興味津々、津々浦々。同じ絆のコミュニティでコラボとかないのかしらむ?
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: たんぼマスターさん
2025/06/10 07:53:35
icon
■HAPPYになった新聞記事の見出し:タイへ不要ランドセル■どんな記事?:不要になったランドセル、平井中学ではタイへ■新聞名:茨城新聞■掲載日:6月1
> 全文を見る