文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: みーちゃんさん
2025/04/30 04:53:40
icon
生命保険についてと言うテーマですが・・・私自身は、保険に助けて頂いたことは何度もありますが、生命保険にまつわるエピソードが浮かばず、近くにいた母に「生
> 全文を見る
2025/04/01 19:24:27
健康配当』を初めて知りました。良いですね。税金や保険料金は、知識がないと、引かれるだけ勝手に引かれて、戻りやもらえるものは、こちらから手続きしないとい
2025/04/01 19:21:42
10代の時に就職し、当時から給料を貯金しています。数年前までは、定期預金に入れていました。物心ついた頃から、マンション(自分の持ち家)を購入するという
2025/04/01 18:59:03
私自身が、まだ幼く『保険』を知らない年齢の時。母が、私のために加入してくれたのが、コープの保険です。その後、保険について自ら調べることもなく、学べる機
2025/03/29 19:13:17
脳がしっかりしている。自分のことは自分でできるくらい元気。という条件付きであれば、ある程度長生きしたいです。母が『100歳になったら、100本のバラの
2025/03/29 19:05:53
1位と47位の差が大きいですね。私は月に3〜4回、カットのみで美容院を利用します。趣味、食、美容など、何にお金をかけるかは、人それぞれですが、県によっ
2025/03/29 18:50:11
将来が、いつかによります。10年以内なら将来ですが、それ以上なら今です。今100万円もらっても、どっちみち貯金するので、定期にしても利息はほとんどなし
2024/11/18 18:14:04
>【ムスボ】秋の夜長に楽しむ飲み物は何ですか?ココア、甘酒、ホットミルク。。。それなりに好きな飲み物であれば、ある程度なんでも良いので、部屋でリラック
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: みーちゃんさん
2025/04/30 04:53:40
icon
生命保険についてと言うテーマですが・・・私自身は、保険に助けて頂いたことは何度もありますが、生命保険にまつわるエピソードが浮かばず、近くにいた母に「生
> 全文を見る