THE MUTUAL+トークルーム>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 「THE MUTUAL+」スタッフさん
2025/07/07 11:30:56
icon
店舗や施設などで受けたサービスでこんな対応に感動!
みなさん、こんにちは!
みなさんは、お店や施設を利用した際に、「○○に感動した」「こんな対応が嬉しかった」といった経験ってありませんか?
困っているところを助けてもらったり、あたたかい声をかけてもらったり...今回は、そんな"嬉しかったサービス"エピソードを大募集♪
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
店舗や施設などで受けたサービスでこんな対応に感動!
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
みなさんがお店や施設などを利用した際に受けたサービスや対応で感動した/嬉しかったエピソードをぜひ教えてくださいね☆
たとえば...
========
●こどもを連れてパン屋に買い物に行ったとき、ベビーカーを押しながらトレイにパンを乗せて...とアタフタしていたら、店員さんが「お取りしますよ」と声をかけてくれ、トレイを持って後ろをついてきてくれました!お会計を済ませた後も、ドアを開けてお見送りしてくださり、本当に嬉しかったです!ほっこり温かい気持ちになりました^^
●以前、外出先で急に雨に降られてしまい、傘を持っていなかった私は、ちょうど見かけた昔ながらの喫茶店で雨宿りすることに...。マスター夫妻はびしょ濡れの私を見ても嫌な顔ひとつせず、「大変だったでしょう」とタオルを貸してくれました。さらに、風邪を引いたら大変だから...とエアコンの温度も上げてくれて、その心遣いと温かさにとても感動!そのとき飲んだコーヒーも温かくておいしくて...今ではすっかり常連になっちゃいました♪
========
など。
▼コメントはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/7157x
他の方のコメントをご覧になって「ステキ」「それは感動しますね!」と思ったら、返信コメントや拍手で気持ちを伝えてくださいね!
▽コメントの投稿方法の確認はこちらから
https://sp.beach.jp/FUKOKU-LIFE/howtouse/pc/index.html
それでは、みなさんからのコメントをお待ちしています♪
(スタッフ ふーこ)
========
<こどもといえばフコクキャンペーン>を実施中!
期間中に実施する、"こどもたちのわくわく"にちなんだキャンペーン対象テーマのうち、いずれか1つ以上にコメントを投稿していただいた方の中から、259名様にデジタルギフトをプレゼント♪
▽キャンペーン詳細はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/614xn
(2025年8月29日(金)13:00まで)
========
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
THE MUTUAL+のそれぞれのサークルを楽しもう!
▼\はたらく女性・ママ向けサークル/「なでしこカフェ」
女性ならではの悩みや日々の工夫など、みなさんで話し合いましょう。
https://www.beach.jp/circleboard/af10856/topictitle
※「なでしこカフェ」に参加がまだの方は画面上部にある「サークルに参加する」を押してご参加ください。
▼\シニア世代を考える人向けサークル/「スマートライフひろば」
人生100年時代、人と人のつながりや共感・安心を感じながら、楽しく過ごすヒントを見つけていきましょう。
https://www.beach.jp/circleboard/af11524/topictitle
※「スマートライフひろば」に参加がまだの方は画面上部にある「サークルに参加する」を押してご参加ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
各サークルでスタッフも投稿していますので、こちらもぜひ読んでみてくださいね。
===============
▼THE MUTUAL+ トークルーム「スタッフ ミューチャリング」のトピック
https://cs.beach.jp/scu/7u66
▼なでしこカフェ「スタッフ ミューチャリング」のトピック
https://cs.beach.jp/scu/8u67
▼スマートライフひろば「スタッフ ミューチャリング」のトピック
https://cs.beach.jp/scu/3vr2
==============
コメント: 全23件
from: たんぼマスターさん
2025/07/08 06:48:31
icon
近頃では車椅子利用、今まで気づきませんでしたがいざ我が身となると各種の配慮には痛み入ります。スーパーの通路とか邪魔になるでしょうし、なによりレジでのお手間には感謝しか。
from: ALLENさん
2025/07/07 22:31:00
icon
真冬にたこ焼き屋さんに買いに行ったとき、体調を崩していたことに気付いて下さった店員さんが室内で休ませてくれました。
優しいご対応に驚きとともに感動しました。今でも忘れられません。
from: あまかんさん
2025/07/07 22:12:36
icon
一度利用したホテルの食事で苦手な食べ物を伝えていて、2回目行ったときも覚えてくれて対応してくれました。さすがホテルの神対応ですね!
from: tomokoさん
2025/07/07 19:15:56
icon
美容院での出来事です。
もう、古くて長い間親子で観て頂いてたのですが、
美容院様だって同じように年を重ねていってます。
今までの、立ち仕事の負担は相当辛かったと思います。
でも、最後の最後まで、一切、手を抜かずに、
お客様を思う気持ちはとっても強かったです。
店舗から遠く離れてるお客様がいたら、車でお出迎えに。
地元のお客様の事を思う気持ちも勿論、同じく変わりません。
そんな美容院でのラストの日。
「お願いしてもよろしいですか?
最後に、握手をしてくれませんか?」
母と、私も、薄ら涙ではありましたが、握手をしました。
私は、いつも、優しく傍にいる奥様にも
「私とも、握手してください!」お願いしちゃいました💓
今まで、本当にありがとうございました💓
from: あゆさん
2025/07/07 17:16:41
icon
今年も梅の季節になりました。
スーパーにいったら梅が売っていたので
梅を手にとって何グラムか書いていなかったので
定員さんに聞いたらわざわざ大きな秤を出してくれて
測ってくれました。
いそがしいなか本当にありがったかったです。
ちょっとした親切が又あのスーパーへ買いに行こうと
思ってしまいますね。❣️
from: ちゃあさん
2025/07/07 17:12:38
icon
老人ホームのボランティアで、お手伝いや介護を少し手伝うと、
今の時期にはちょっとキツイ…おでん🍢どうぞと出てきて、汗かきながらおでん食べました…
ありがたい事です♪
from: pipiさん
2025/07/07 16:40:35
icon
こどもがちいさいとき
ファミレスのぬりえサービスやおもちゃサービス
待ち時間がだいぶ楽になります。
こどもは目新しいものがすきなので、自分のおもちゃではなく、あたらしいものに興味をもってくれました
from: inakoさん
2025/07/07 16:14:06
icon
学生の頃、受験で毎日、図書館に通っていました。
当時、学習室を借りる際、受付で机の番号札を借り、帰りは返すシステムでした。
閉館まで残り、その日も番号札を返しましたが、生憎の雨。途方に暮れていたら、
受付のお姉さんが追いかけて来て「この傘使って!」と🌂
びっくりしましたが、受験生を応援してくれているのかなぁと…。おかげで
ぬれずに帰ることができました☔
from: 野うさぎさん
2025/07/07 16:11:27
icon
私も、高齢になり、支払いや、自販機などで、モタモタしていると、店員さんが、丁寧に教えてくれます。
現金払いが多いので、お財布の中をガチャガチャしていて、時間がかかってしまいます。そんな時には、後ろの人に悪いなーとおもいますが、思えば、思うほど遅くなり
こちらまでイライラしてしまいます。
なので、出来るだけ空いてる時間帯に、買い物には でかけます。
あとは、初めから店員さんに見ててもらうようにしています。
from: mamaさん
7時間前
icon
やさしい対応
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
mama、