文字サイズ
“絆”のコミュニティを巡ろう
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: たんぼマスターさん
2025/07/14 06:41:08
icon
贈るものを「包む」とき、どんなことを意識していますか?現金を「包む」なら冠婚葬祭、見合う金額かを細心。物品の「包装」は無理ですが、携える風呂敷のありが
> 全文を見る
2025/07/13 12:48:03
なにとぞです
2025/06/24 08:06:09
奈良漬けや千枚漬けなどのお漬け物は?。桶樽の見栄えもありますし。
2025/06/24 08:00:03
もらってびっくりした、ユニークな贈り物は?↓みーちゃんさんと同様、長野の同級生の実家へ遊びに行った帰り、「ムシは食えるか?」と。実家でムシといえばヤナ
2025/06/24 07:52:32
全国駅弁フェアがあれば
2025/06/24 07:46:05
「いちばん忘れられない贈り物は……」学生時代の仕送り品、段ボールの底にあった母の漬け物。地元を離れ、家族のありがたさをあらためて。
2025/05/24 08:48:19
子どもの頃の憧れはプリン・アラモードw
2025/05/24 08:46:10
商品券をば
2025/05/24 08:27:01
孫が初任給でウイスキー、いつもの晩酌ウイスキーですね。
2025/03/21 08:08:16
母の三回忌、お世話になった方々にはカタログギフトで。
2025/03/21 08:06:50
高校の入学祝い、祖父から万年筆を。なかなか高価な?品でしたが、筆圧が強くて筆記具としては。ジ〜ちゃんすまねぇ、数年後には質流れw
2025/03/21 07:57:15
落札備蓄米のブレンド米。ひょうたんからコマがあるやも。
2025/02/18 07:50:40
いつも友人に送ってもらう天○一品のラーメン。こちらにも出店してますが、やはりフランチャイズでは…って、思い出は美化しがちですし勝手に。けれど、「贈って
2025/02/16 10:14:38
最近の“満たされた~!”なエピソードは……政府の備蓄米放出のニュース。うちの納屋の、親戚一同に融通もこれでなんとか。
2025/02/14 08:20:30
本日バレンタインデー、カミさんの手づくりチョコ…つってもカカオから栽培したはずもなく、湯せんだけだろうと。
2025/02/09 12:11:51
少々バカにしてたカルフォルニア・ワイン。廃れそうだったのを薩摩武士、日本人が立て直し、中興の祖とリスペクトされてるとは。
2025/02/01 08:20:57
お悔やみごとでも大丸・松坂屋さんの商品券を。無難と言ってはいけないでしょうが、納まりがよく。
2025/02/01 08:18:30
思わず買いたく「なった」のならば京都のガラスペン。卓越&洗練された技術と機能美…ですが、これがまたなかなかの高価でw
2025/02/01 08:11:10
慶賀ならばとにかく大丸・松坂屋さんの商品券、いつもどこでも誰にでも。
2025/02/01 08:05:15
最近の“満たされた~!”なエピソードは……久しぶりに物置き掃除。なんとか片づけて疲労困憊。早めの夕食、ノンアルでも孫のお酌のビールときたら!
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: たんぼマスターさん
2025/07/14 06:41:08
icon
贈るものを「包む」とき、どんなことを意識していますか?現金を「包む」なら冠婚葬祭、見合う金額かを細心。物品の「包装」は無理ですが、携える風呂敷のありが
> 全文を見る