• トップ
  • トークルーム

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

トークルーム

トークルーム>メンバーリスト

公開 公式サークル

おちゃっぴーさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: おちゃっぴーさん

2025/06/23 05:41:43

icon

かわいいボトルなので食卓において、気軽になんにでもかけていただきます。納豆ご飯にも、トーストにも。

from: おちゃっぴーさん

2025/06/22 11:59:00

icon

冷製パスタの仕上げに。トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼにも。

from: おちゃっぴーさん

2025/06/15 17:10:00

icon

初めてオリーブオイルを使い始めた頃は、種類など気にせずとにかくおしゃれな形の容器やラベルにばかり気を取られていました。今は加熱するか、生でいただくかに

from: おちゃっぴーさん

2025/06/05 17:26:55

icon

どうせ使うならエキストラバージンオリーブオイルがいいだろうと思っていたけれど、種類や用途を調べて、ピュアオイルも仲間に入れて生食と加熱用に使い分けてい

from: おちゃっぴーさん

2025/05/18 18:55:19

icon

揚げ物が好きなので、900gの油も酸化を気にすることもなく、結構すぐになくなります。

from: おちゃっぴーさん

2025/05/04 17:40:42

icon

ヨーグルトやホットケーキにかけるフルーツ風味のオイルがあったらうれしい!

from: おちゃっぴーさん

2025/04/01 11:57:02

icon

9)スイーツ(アイスクリームなど)他はすべてかけたことがありますが、スイーツはまだありません。アイスクリームやチーズケーキなどにかけてみたいです。

from: おちゃっぴーさん

2025/03/23 15:33:33

icon

我が家も揚げ物が好きで、昔は1800gを使っていましたが、そんなに頻繁には揚げなくなってきたので、今は800gか900gがちょうどいいです。よく特売に

from: おちゃっぴーさん

2025/03/12 09:14:29

icon

コロッケ類、たまにパンクして油が大変なことになり、コロッケも中身が飛び出して油を思いっきり吸収している。最近、バッター液という衣が満遍なく付いてくれる

from: おちゃっぴーさん

2025/03/01 18:21:29

icon

色々な食材、調味料に挑戦したいです。今までは、和食、洋食、中華が中心でしたが、今年は東南アジアやメキシコ、北欧など世界に目を向け、簡単なものから作って

from: おちゃっぴーさん

2025/02/27 11:32:25

icon

■酸化と取り組みに関する感想を教えて♪最近、フレッシュキープボトルの商品が増えてきましたね。小さいので使い切るのも早いく、安心です。

from: おちゃっぴーさん

2025/02/23 16:05:19

icon

揚げない揚げ物、焼かない焼き物など、料理行程を簡素にしたもの、調味料を節約したものなど、エコな調理法を知りたいです。

from: おちゃっぴーさん

2025/02/23 13:56:49

icon

★あなたが想像する「未来のオイル」とは…?腸内洗浄をしてくれる

< 前のページ 次のページ >