新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

食と農のみらい コミュニティ

食と農のみらい コミュニティ>メンバーリスト

公開 公式サークル

三毛猫さんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: 三毛猫さん

2025/05/09 02:53:21

icon

「あまりん」が受賞「全国いちご選手権」で3連覇は凄いですね。

from: 三毛猫さん

2025/05/09 02:49:58

icon

第3回は、「あまりん」生産者の久米原美幸さんが作った「あまりん~極(きわみ)~」が最高金賞をいただいたとのこと、「あまりん」のポテンシャルの高さが、う

from: 三毛猫さん

2025/05/09 02:42:05

icon

「最高の小豆」!ブランド小豆として知られる「丹波大納言小豆」です。一般的な小豆に比べて粒が大きく、風味が豊かで、皮が薄くて口当たりが良いのが特徴ですが

from: 三毛猫さん

2025/05/09 02:09:31

icon

「花は心のビタミン剤」その通りです。ガーベラは可愛いので、購入して、応援しています。

from: 三毛猫さん

2025/05/09 01:52:45

icon

「琴浦ブロッコリー」は、氷詰めだから新鮮で美味しいとの評判が定着!これからは、冷凍加工‼冷凍ブロッコリー!国産のシェアを伸ばしてほしいですね。

from: 三毛猫さん

2025/05/09 01:46:09

icon

国産食材の魅力!満載!豊かな日本の国産国消で食料自給率を上げましょう。

from: 三毛猫さん

2025/05/08 11:34:07

icon

老舗和菓子屋が、指名買いする-丹波の自然と歴史が育んだ「畑のルビー」は、ブランド小豆として知られる「丹波大納言小豆」ですね。

from: 三毛猫さん

2025/05/08 11:31:29

icon

「琴浦ブロッコリー」は、氷詰めだから新鮮で美味しいですね。

from: 三毛猫さん

2025/05/08 11:28:37

icon

花は心のビタミン剤!ですね。花の持つエネルギーを享受しています。

from: 三毛猫さん

2025/05/08 11:26:12

icon

「あまりん」、是非、食べたいですね。

from: 三毛猫さん

2025/05/08 11:24:19

icon

楽しみですね

from: 三毛猫さん

2025/04/30 03:21:23

icon

日本の食料自給率は昨年度、約38%でした。日本の食料自給率は、低下傾向が続き、ピーク時の1965年度は73%でしたが、2000年度以降は、40%前後で

from: 三毛猫さん

2025/04/30 03:09:03

icon

トランプ大統領の関税の事を考えると、国産国消を推進していきましょう。

from: 三毛猫さん

2025/04/24 02:24:12

icon

鳥取県・JA鳥取中央管内で生産されている地域ブランドの「琴浦ブロッコリー」のこだわり!一番の特徴は、発泡スチロールによる氷詰めで出荷しているところなん

from: 三毛猫さん

2025/04/24 02:08:20

icon

移住して本格的に農業を始めた生産農家の寺岡昌一さんを応援しています。

from: 三毛猫さん

2025/04/24 01:45:43

icon

[丹波大納言小豆]のおすすめは、「ぜんざい」なんですね。煮崩れせず、大粒のままの食べ応えを、是非、味わってみたくなりましたね。、お取り寄せして、いただ

from: 三毛猫さん

2025/04/23 23:38:59

icon

連続で「あまりん」が受賞「全国いちご選手権」で3連覇は凄いですね。第3回は、「あまりん」生産者の久米原美幸さんが作った「あまりん~極(きわみ)~」が最

from: 三毛猫さん

2025/04/23 23:32:04

icon

買ってきた「ガーベラ」を、花瓶に生けるだけで、お部屋が華やかになり、エネルギーや癒しをいただきます。お部屋の空気もいいですね。

from: 三毛猫さん

2025/04/23 23:27:44

icon

お花が大好きで、少しですが、お庭で咲かせています。花は心のビタミン剤♪です。花の持つエネルギーで、元気になりますね。お店で、いつも、お花を買って飾って

from: 三毛猫さん

2025/04/23 23:14:41

icon

ブロッコリーには、ビタミンC、β-カロテン、葉酸、食物繊維など、様々な栄養素が豊富に含まれ、この栄養素は、免疫力向上、美肌効果、生活習慣病予防など、様

from: 三毛猫さん

2025/04/23 23:07:29

icon

2026年度から、農林水産省が「指定野菜」に加えることで、計画的な生産がなされるようになるので、安定供給につながり、価格の安定を期待したいですね。家族

from: 三毛猫さん

2025/04/23 22:59:08

icon

粒がとても大きく、煮た時に皮の割れ潰れにくいので、粒あんとして、炊いた時の形が残り綺麗な「丹波大納言小豆」ですね。

from: 三毛猫さん

2025/04/23 22:51:17

icon

大好きです。

from: 三毛猫さん

2025/04/13 23:11:56

icon

ほうれん草、小松菜とブナシメジ、ソーセージのミルクスープ野菜です。ほうれん草、小松菜とブナシメジを切り、電子レンジでチンです。お鍋に、チンした食材と一

from: 三毛猫さん

2025/04/13 22:59:55

icon

今こそ、日本の酪農家に感謝するとともに、国は手厚い保護政策を行っていただきたいですね。

from: 三毛猫さん

2025/04/13 22:41:51

icon

■今日のおうちごはんは何?写真があればぜひシェアしてね!「ロースカツ重」をお昼に作り、食べました。■素材選び・味付け・野菜を食べてもらうコツなど、工夫

from: 三毛猫さん

2025/04/13 22:29:23

icon

地元の農家の皆さんが生産したお米や野菜、加工品などを「農産物の直売所」で買います。新鮮で安いです。地産地消が地域を活性化させ、地産地消を積み重ね増やす

from: 三毛猫さん

2025/04/12 22:16:24

icon

地産地消!国産国消!のために、主食はお米のご飯を毎日、3度の食事もご飯を、家族で食べて、生産者の農家さんを応援してきました。ふるさとは日本有数の穀倉地

from: 三毛猫さん

2025/04/12 21:36:34

icon

地元の農家の顔が見える「安心安全な新鮮な美味しい野菜」を買っています。大型トラックの長距離輸送はCO₂を排出し、SDGs!地球環境にも優しくありません

from: 三毛猫さん

2025/04/12 03:45:30

icon

ホットミルクが最高に旨いです。

< 前のページ 次のページ >