食と農のみらい コミュニティ>メンバーリスト
福ちゃんはるちゃんさんのコメント(過去6か月)
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/02/21 23:42:12
icon
「玉ねぎと牛すじカレー」凄い美味しそうです!
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/02/21 23:40:15
icon
三毛猫様ご当選おめでとうございます!ソーセージは4種類の味(スパイス)があるのかな…?美味しそうですね!
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/02/21 23:36:05
icon
たんかん(🍊)
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/02/21 23:35:46
icon
たんかん(🍊)
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/02/16 19:50:06
icon
りんご、バナナ
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/02/16 19:49:48
icon
りんご、バナナ
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/02/16 19:49:29
icon
食べています高騰する前に、真空パックの5キロのお米を2袋買っていたので…ただ、この5キロのお米、私が買った時は2350円(税込)で200円ポイント付与
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/02/11 16:41:16
icon
バナナ
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/02/11 16:40:59
icon
パンでした
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/02/11 16:40:43
icon
野菜直売所に並ぶ野菜は、地元産が多いので、購入すること地元の農家さんを応援している事になるのかな…つるむらさき、ピーマン、キャベツ、サニーレタス、ロメ
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/02/11 16:36:51
icon
バナナ
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/02/10 13:54:39
icon
コーヒー牛乳やココア牛乳、クリームシチューなどに牛乳を使っています「片栗粉と牛乳、砂糖、卵黄、バニラエッセンス」で出来る、カスタードクリームを作り、ト
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/02/09 19:38:43
icon
小粒納豆が多いです
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/02/09 19:37:51
icon
ガーベラの花を花瓶に生けた時に、首もとからダランとする時があります対処法がわからず、セロテープでマキマキして、茎を真っ直ぐにしようとした事が何度もあり
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/02/07 21:00:10
icon
カーベラと組み合わせると素敵な花束になるお花や葉物があれば知りたいですだいぶ昔ですが…、ガーベラとカスミソウとシダ植物のシンプル花束を作ってもらってい
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/01/29 19:47:49
icon
🥦ブロッコリーは、好きな野菜の1つなので、お得な価格の時に買っていますたっぷりのお湯で茹でると栄養が流れてしまうと聞いてから、洗って水分を残した状態で
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/01/25 18:45:58
icon
りんご
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/01/25 18:45:45
icon
りんご
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/01/25 18:45:27
icon
今日は食べていないです
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/01/25 18:45:05
icon
鶏肉と野菜のスープ
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/01/25 18:44:38
icon
コーヒー、烏龍茶
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/01/25 18:44:22
icon
ゆで卵
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/01/22 13:10:23
icon
本当に大きなアスパラガスですね!
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/01/22 13:09:15
icon
きな粉をつけて食べました
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/01/22 13:08:43
icon
りんご
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/01/22 13:08:29
icon
きな粉(豆類)
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/01/22 13:07:58
icon
りんご
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/01/22 13:07:43
icon
目玉焼き
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/01/19 21:13:51
icon
ココア熱湯でよく溶かしてからたっぷりの牛乳に混ぜて飲むのが好きです
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/02/21 23:43:37
icon
「たんかん」を食べました
> 全文を見る