文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: しかさん
2025/04/18 16:57:38
icon
配偶者が湯船に浸からない民なので、シャワーの日が多いです。1人のときに湯船に浸かると「あ…入ったんだ…」みたいにあとから意味深に言われるので、それが嫌
> 全文を見る
2025/02/08 18:48:04
勉強になりました☺️
2025/02/08 18:46:04
冬場、浴室内が寒くてトリートメントの放置時間が待てなくて、すぐ洗い流しちゃいます。
2024/12/18 21:27:44
1.体が温まる2.睡眠の質が良くなる3.リラックスできる4.汗が出てデトックスになる5.体が清潔になる6.体を洗うと汗臭さがなくなる7.お風呂場で歌う
2024/11/11 15:07:23
行きたいけど遠くていけない(;∀;)
2024/11/11 15:06:14
洗い上がりがさっぱりするので大好きです。
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: しかさん
2025/04/18 16:57:38
icon
配偶者が湯船に浸からない民なので、シャワーの日が多いです。1人のときに湯船に浸かると「あ…入ったんだ…」みたいにあとから意味深に言われるので、それが嫌
> 全文を見る