文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: テルテルさん
2025/08/05 15:35:32
icon
排水口の掃除は大変です。
> 全文を見る
2025/07/28 14:47:33
義務のようなものです。1日の締め括りに入浴という感じです。
2025/07/23 14:24:43
入浴は義務だと思っています。そう思わなければ怠惰になってしまいそうだからです。
2025/07/21 17:38:47
風呂掃除はイメージ的にも嫌ですね。
2025/07/15 14:40:14
掃除が面倒ですが、体を洗うところですからと頑張っています。
2025/07/13 21:55:03
入浴は義務だと思います。手足・脛・太腿のマッサージをしたり唄を歌ったりなど、1日の疲れを取り明日へのエネルギーを蓄える必須な時間です。
2025/07/08 15:19:17
暑いのに毎日掃除している妻に感謝です。
2025/07/02 14:59:26
暑さに負けないように気合いを入れて入浴したいと思います。猛暑をやり過ごすためにお風呂の効用に惚れ込みましょう。
2025/06/30 15:13:51
風呂場の臭いは苦手です。
2025/06/26 15:42:47
髪の量は至って控え気味ですが、洗髪はちょっと面倒ですね。
2025/06/22 16:10:12
暑い時はシャワーで済ませます。
2025/05/28 11:38:13
夜遅くなった場合に時々あります。
2025/04/14 14:18:28
風邪気味な時や腕や足などに包帯を巻くような怪我をした場合などです。
2025/04/08 13:44:14
風呂に入らなくても死なないという邪念に取り憑かれた時です。
2025/03/31 21:46:20
心身ともに疲れ果てた時は黙って寝るだけです。
2025/03/18 15:20:28
眠くなった時は風呂オフでいいかなと思います。
2025/03/15 13:58:32
テレビやパソコンで夜更かしした場合にお風呂はパスしたくなります。でも、お風呂の誘惑には勝てません。
2025/03/06 14:34:17
仕事や趣味などで夜更けに及んだ場合にそう思います。理由は一刻も早く眠りたいからです。
2025/03/05 16:18:08
酒を飲んで酔っ払った日です。妻に入らない方がいいと説き伏せられます。翌日は頭が上がりません。
2025/03/02 15:19:10
足は丁寧に洗いますが、手は省略します。アシからず。
2025/02/21 20:35:33
足からです、悪しからず。
2025/02/15 23:13:37
体に湿布を貼っているのを忘れて入浴することが時々あります。
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: テルテルさん
2025/08/05 15:35:32
icon
排水口の掃除は大変です。
> 全文を見る