文字サイズ
“絆”のコミュニティを巡ろう
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: ごんちゃんさん
2025/07/26 12:14:20
icon
三菱電機の「ジェットタオル」助かります。トイレで使用して紙も使わず手洗いができるのは便利だと思います。トイレすべてがハイスペックで世界に誇れる技術だと
> 全文を見る
2025/07/17 22:05:14
みなさんの「夏の楽しみ」、教えてください♪美味しいスイカが楽しみです。今がシーズンなので毎日食べています。甘いスイカで種が少ないものが良いです。また、
2025/07/11 02:40:25
宇宙開発の先に実現してほしい、皆さんのワクワクする未来について教えてください!宇宙ステーションを日本も持てるようになってほしいです。庶民も宇宙で星の観
2025/06/26 04:36:03
夏を乗り切る“あなたの工夫”を教えてください!やっぱりクーラーに頼ってしまいますが、そこに扇風機を加えることで部屋の中に冷気の対流を作り適温にして消費
2025/06/14 01:08:34
湿気対策やカビ対策など、皆さんの梅雨時期を快適に過ごすアイデアを教えて下さい!風通しが良いようにすることとクーラーを使用して乾燥せています。カビが生え
2025/06/10 21:32:08
新型宇宙ステーション補給船「HTV-X」が打ち上げが近いので楽しみにしています。日本も宇宙にかかわりを持ち頑張っている姿を世界に示せてとてもうれしいで
2025/06/03 22:46:37
ラジオドラマ『“絆”のコミュニティ』第218回の感想をどうぞ!家電の未来がワクワクするようなラジオドラマでした。未来にはAIが生活を助けてくれる社会に
2025/06/03 22:35:08
正解できました。宇宙が好きなのでとても興味がわき読むことができました。HTV-Xはこうのとりの次のモデルで三菱が開発しているのがわかり宇宙産業は日本で
2025/05/27 22:41:46
雨の日をもっと楽しく、ワクワク過ごすアイデアを教えて!雨の音に合わせて音楽を聴くのはどうでしょうか。雨音と音楽が共鳴できれば楽しい空間になる気がします
2025/05/23 00:01:08
HTVからHTV-Xに進化して打ち上げできる荷物の重量が格段に大きくなったのは日本の宇宙開発の進歩を感じました。コストもだいぶ抑えられ日本の宇宙ステー
2025/05/15 23:49:26
始めていく駅の様子がわかるのはとてもうれしいです。特に都心の駅はいろいろな路線が乗り入れていてとても複雑です。ekinoteがあればとても役立つと思い
2025/05/07 23:40:07
大阪万博のおすすめ(行ってみたい)パビリオン教えて!それと、三菱電機が協賛している技術で気になるものも教えて!自動走行ゴミ箱ロボットが面白いと思いまし
2025/05/07 23:30:31
遠隔操作ロボットが身近になると建設業などの3K職場の安全が向上すると思います。また、建設業や物流の2024年問題として働く人材が集まらない問題について
2025/04/30 23:35:45
駅と街のガイドブックアプリ「ekinote(エキノート)」があれば単に目的を探すだけの道具でなく目的の場所に行くまでにいろいろ気になる施設やイベントを
2025/04/22 03:08:58
農業の手助けになると思います。リンゴやミカンなどの収穫にロボットが活躍できると思います。少しでも農家の人の手助けになればワークライフバランスも改善でき
2025/04/16 21:27:55
皆さんが考える新しい「未来のあたりまえ」を教えて!車が個人から公共の乗り物で行きたいところまで友達と会話しながらいける空間を提供するものに変化している
2025/04/09 21:35:31
新生活のワクワクを教えて!私は東京駅のそばの会社に勤めています。最近は大手町に大きなビル開発が進行中です。会社の窓から建設中の様子をみることができ少し
2025/03/31 21:53:59
仕事で少子高齢社会の影響が著しいです。物流や建設の2024年問題もあり、AIやドローン、ロボットなどを積極的に業務に取り入れ効率化を目指す必要がありま
2025/03/22 14:39:04
皆さんの「お花見スタイル」、ぜひ教えてください!昔は会社で宴会をしてましたが、近所の公園でゆっくり歩きながら桜見物です。特に朝早く人がいない時が好きで
2025/03/17 22:34:30
こころワクワクみらいコミュニティで未来の技術がわかるのが面白いです。AIなど今話題な最先端の技術が人間の代わりに活躍して人口減少や働く人の減少に少しで
2025/03/11 22:24:28
皆さんの「今年やってみたいこと」を教えて!自転車でサイクリングをしてみたいです。高級自転車を購入しましたがほとんど乗る機会がなく倉庫にしまっていました
2025/03/04 22:37:36
AIロボット「MEL-BOT1号」と一緒に鉄道の裏側を見学できてうれしいです。昔であれば駅員さんとのコミュニケーションですが現在ではAIになってしまい
2025/02/28 22:14:48
三菱電機福山製作所について、コメントをお願いします!下水道施設の関係で三菱電機の製品は良く使用しています。どのように製品ができているのかわかりやすく説
2025/02/19 22:58:56
こんな冷凍食品があったらいいな!こんな冷蔵庫があったら便利かも!をシェアしよう♪電子レンジで簡単におかずが作れたら良いです。短時間で解凍するだけで1品
2025/02/14 00:33:32
自分も鉄ちゃんになったようで鉄道の裏側を勉強することができました。職場で少し自慢してみようと思います。
2025/02/04 22:55:12
今年は卓球を頑張りたいです。ダブルスで試合をやることが多かったですが今年は是非シングルに挑んでみたいです。卓球これからも楽しみたいです。
2025/02/02 16:54:51
バレンタインのワクワク、教えてください!義理チョコでなく手の込んだチョコレートをもらえるとうれしいです。いつもこの時期がくるとお菓子屋さんの陰謀ではな
2025/02/02 16:26:23
A)ドアを閉める秘密はAI?!が気になりました。AIで自動で監視ができるが高齢者や障碍者の場合は連携が必要とのことなのでその部分を解決できないと完全な
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: ごんちゃんさん
2025/07/26 12:14:20
icon
三菱電機の「ジェットタオル」助かります。トイレで使用して紙も使わず手洗いができるのは便利だと思います。トイレすべてがハイスペックで世界に誇れる技術だと
> 全文を見る