文字サイズ
“絆”のコミュニティを巡ろう
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: ごんちゃんさん
2025/08/27 21:31:41
icon
やはりお茶が一番でした。大谷さんの影響もある気がします。熱中症対策にもやくだっているところが凄いです。
> 全文を見る
2025/08/18 23:11:28
必ず鞄にペットボトルを入れて持ち歩くようにしています。のどが渇く前に水分補給をするようにしています。のどが渇いてからでは熱中症になるのでその前に小まめ
2025/08/12 16:03:34
食物を良くたべることだと思います。食欲がわかない時には素麺や冷やし中華などが良いと思います。レバニラ、ゴーヤチャンプルなども食欲がでます。
2025/08/05 22:39:51
寝る前に必ず一杯の水を飲むようにしています。また、朝起きた時に一番に水を一杯飲むようにしています。寝ているうちに水分が体から出ているとのことで水の供給
2025/07/30 22:56:47
どのドリンクも自然由来のシンプルな飲み物で美味しそうです。水がウイしければこんな楽しみ方もあると教えてもらいました。
2025/07/29 22:25:16
夏は意識的に水分をとるようにしています。特にやかんで沸かした麦茶が好きで冷まして冷蔵庫にたくさん確保しています。
2025/07/14 22:01:05
・どんな仕事?(デスクワーク、外回り、接客…など)デスクワーク・水分補給はペットボトル派?マイボトル派?(その他の方はどんな方法か教えてください☆)ペ
2025/07/11 02:08:36
2)まだ迷っている→迷っている理由は水にコストをかけるのがどうかという気がします。ヨーロッパでは水を買う文化がありますが、水道水でも日本の場合は美味し
2025/07/02 22:00:18
水は生命の基本なので美味しい水は健康には欠かせないと思います。米を炊いても水がおいしくなければ美味しい米はたべられません。水は大切だと思います。
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: ごんちゃんさん
2025/08/27 21:31:41
icon
やはりお茶が一番でした。大谷さんの影響もある気がします。熱中症対策にもやくだっているところが凄いです。
> 全文を見る