新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

防災のきっかけコミュニティ

防災のきっかけコミュニティ>メンバーリスト

公開 公式サークル

りこぴんさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: りこぴんさん

2025/10/14 04:00:38

icon

北海道がブラックアウトに見舞われた時、ハイブリッド車や電気自動車は災害などで停電が発生した際に非常用電源として役立てられるというのを知り、その後、車の

from: りこぴんさん

2025/10/10 09:44:03

icon

何かのキャンペーンでいただいた乾パン、食べずにずっとしまってあったけれど、賞味期限が近かったので、牛乳に浸してチーズケーキの下に敷くビスケット代わりに

from: りこぴんさん

2025/10/10 09:40:15

icon

>【ムスボ】災害時の非常食としてお気に入りのアイテムは何ですか?栄養補給ができるゼリー飲料です。

from: りこぴんさん

2025/09/14 15:19:47

icon

強風で飛ばされないよう、家の周りには何も置いていません。植木鉢も倉庫に避難します。

from: りこぴんさん

2025/07/30 15:56:35

icon

乾パンは砕いてティラミスやチーズケーキの土台に使って消費しました。おいしかったです。

from: りこぴんさん

2025/07/26 16:37:59

icon

もう、日本中どこで災害が起こるかわからないので、ホテルや旅館に行ったら、非常口や避難経路の確認と、荷物はすぐにまとめられるよう、部屋はつねに散らかさな

from: りこぴんさん

2025/06/22 15:43:30

icon

備蓄用に2リットルの水を6本用意していましたが、賞味期限切れでも、水は封を切らない限りかなり長い期間大丈夫だと聞いていました。しかし、それがいつまでな

from: りこぴんさん

2025/06/15 18:27:44

icon

>【ムスボ】梅雨の季節、防災対策進んでいますか?長靴とカッパを準備しています。

from: りこぴんさん

2025/05/25 15:53:38

icon

我が家にもにぎらずにできる携帯おにぎりが4個ありました。お湯または水でできるので、とりあえず水で作ったところ、あまりおいしくありませんでした。残り3個

from: りこぴんさん

2025/05/23 12:59:04

icon

>【ムスボ】みんな、自宅での初期消火に必要なアイテムは何ですか?小型消火器

from: りこぴんさん

2025/05/18 13:37:43

icon

>【ムスボ】梅雨前にやっておくべき防災対策は何かありますか?ベランダの排水口のお掃除をしておきます。

< 前のページ 次のページ >