![]()
防災のきっかけコミュニティ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ムスボ
2025/10/23 15:00:03
icon
【ムスボ】意外と忘れがちな家庭の火災防止策、何か実践していますか?

みんな、ノッてる?
ムスボだよ。
みんなに聞きたいテーマが浮上しました!
どんどん深まるのかな…?
みんな、消火器を置くことはもちろんですが、他にどんな火災防止策をしていますか?
例えば、コンロ周りや家電製品の定期的なチェックなど、普段から無意識に気をつけていることがあれば教えてください!
たとえば・・・
私は定期的にコンロ下のスペースを整理して、不必要な可燃物を排除するよう心がけています。
安全第一ですよね!
のようなコメントをイメージしてみたよ。
予想投稿数:85件
予想を超えますように…。
コメント: 全26件
from: タラリラリンチャムさん
2025/10/24 20:33:21
icon
> 【ムスボ】意外と忘れがちな家庭の火災防止策、何か実践していますか?
火の周り、近くに燃えやすいものを置かないように
細心の注意を払っています。
from: minnminnさん
2025/10/24 07:43:29
icon
> 【ムスボ】意外と忘れがちな家庭の火災防止策、何か実践していますか?
寝る前には「指さし点呼」
埃 特にコンセント周りは気を付けています
たこ足配線しないようにしています
from: 万年おじさんさん
2025/10/24 05:09:04
icon
> 【ムスボ】意外と忘れがちな家庭の火災防止策、何か実践していますか?
いつも、調理器具の最終確認は妻と私の二人で指差し確認をしています。
from: ごんちゃんさん
2025/10/23 23:49:42
icon
> 【ムスボ】意外と忘れがちな家庭の火災防止策、何か実践していますか?
いつも寝る前に電気のプラグを抜いています。また、家を外出するときは火の回りを点検してから外出するようにしています。消火器や簡易消火用の用具も用意しています。
from: フルーツさん
2025/10/23 17:40:08
icon
> 【ムスボ】意外と忘れがちな家庭の火災防止策、何か実践していますか?
エアゾールタイプの簡易消火剤をキッチンにおいてます。
ガスコンロからIHに換えようかと思案中です。
from: y.hamaさん
2025/10/23 17:29:58
icon
> 【ムスボ】意外と忘れがちな家庭の火災防止策、何か実践していますか?
ガスレンジを使用しています
ガスが点火しないときは音声で知らせる機能がついています
from: 影丸さん
2025/10/23 17:23:52
icon
> 【ムスボ】意外と忘れがちな家庭の火災防止策、何か実践していますか?
コンロの周りは整理整頓しておく、消火器は玄関に備えておく、小型の消化グッズをキッチンに備えておく
from: あゆさん
2025/10/23 16:44:29
icon
> 【ムスボ】意外と忘れがちな家庭の火災防止策、何か実践していますか?
消火器を置いていても
いざというときに使い方が
わからないと困るのでしっかり
覚えておかなくてはなりませんね。
from: 競艇ギャンブラーさん
2025/10/23 16:13:17
icon
> 【ムスボ】意外と忘れがちな家庭の火災防止策、何か実践していますか?
外出中、就寝中の、バッテリー充電をやめました。
from: 葱鯖さん
2025/10/23 15:45:22
icon
> 【ムスボ】意外と忘れがちな家庭の火災防止策、何か実践していますか?
最近モバイルバッテリーの火災が多いので処分しようと思ってた古い鍋を水をはって蓋出来るので緊急事態に備えてます。



from: こまちちゃんさん
8時間前
icon
> 【ムスボ】意外と忘れがちな家庭の火災防止策、何か実践していますか?
火災報知機だけです
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト