新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

防災のきっかけコミュニティ

防災のきっかけコミュニティ>メンバーリスト

公開 公式サークル

フレネミーなルキさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: フレネミーなルキさん

2025/10/30 06:41:25

icon

>【ムスボ】意外と忘れがちな家庭の火災防止策、何か実践していますか?定期的にコンセントを抜いて乾拭きしてます。

from: フレネミーなルキさん

2025/10/22 16:46:59

icon

>【ムスボ】災害時の非常食としてお気に入りのアイテムは何ですか?長期保存出来るパンです。

from: フレネミーなルキさん

2025/10/13 13:24:41

icon

懐中電灯スマホのバッテリー発電機(充電式とソーラー式)小型冷凍庫に氷(冷蔵庫用とエアコン代わりに)

from: フレネミーなルキさん

2025/10/02 16:29:54

icon

常に心掛けてます。

from: フレネミーなルキさん

2025/09/11 15:43:44

icon

缶詰です。

from: フレネミーなルキさん

2025/07/24 16:30:29

icon

>【ムスボ】梅雨明け後の水害対策として何をしていますか?水害に関しては避難所の方が危険なので、対策は特にしてないです。

from: フレネミーなルキさん

2025/06/08 17:59:32

icon

砂糖、塩と、やはり缶詰です。

from: フレネミーなルキさん

2025/05/22 16:43:21

icon

缶入りの乾パン多数と、何かで頂いたアルミパウチ入のパン1袋、あとは常備している缶詰めです。毎日食べていたら飽きそうです。

from: フレネミーなルキさん

2025/05/22 16:37:51

icon

蓄電器とポータブルソーラーパネルがあります。

from: フレネミーなルキさん

2025/05/22 16:36:32

icon

>【ムスボ】みんな、自宅での初期消火に必要なアイテムは何ですか?スプレー式の消火器があります。近づかなくても消火出来ると書いてあります。

from: フレネミーなルキさん

2025/05/11 13:14:49

icon

火災報知器は寝室に取り付けるように言われているが、寝室に煙が入ってきてからで間に合うのか?警報音にもびっくりして動けなくなりそう。

< 前のページ 次のページ >