文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: あおささん
2025/07/24 19:02:14
icon
>【ムスボ】梅雨明け後の水害対策として何をしていますか?高台の坂道なので、通勤は大変だが、それでも下水の逆流があるかも?排水溝はきれいです。
> 全文を見る
2025/07/22 23:32:12
>【ムスボ】地域の防災訓練には参加していますか?参加した感想も教えて!参加しています。地域の消防団には頭が下がります。でも高齢化。それなのにきびきび動
2025/07/22 20:06:20
>【ムスボ】避難経路は準備OK?緊急時の安全確認どうしてる?自治会の避難訓練にも参加して、避難済みの印や避難ルートや自治体の備蓄を確認しました。ペット
2025/07/21 20:21:00
心臓マッサージ、AEDの講習を受けました。準備(設置)してあれば、知識があれば、誰かの命を救う事が出来るのですね。でも心臓マッサージは骨が折れそうで怖
2025/07/21 16:52:28
インスタント麺は野菜の具をたくさん入れて、お肉と卵、溶き卵も追加すれば美味しく頂きました!ひき肉がマストです!
2025/06/29 14:49:45
あまり余らないです。普段から食べているものなので、久しぶりのカップ麺ですね!
2025/06/29 14:32:17
>【ムスボ】梅雨の季節、防災対策進んでいますか?ダニシートを追加しました。乾燥剤は、仕方がありません。シメジメしていても、食中毒にならなければよし
2025/06/07 08:48:54
避難所で健康を害するから、慣れない環境より、自宅の方が良い、自宅にとどまりたいという人に、民生委員や消防隊、自治会が避難を呼びかけたりを、後回しにする
2025/06/07 02:12:18
いつも食べているものでないと、電子レンジ、お湯なしのレトルトは美味しく食べられなく、おにぎりの方がマシだと、思わされました、なので、防災コーナーには行
2025/06/02 18:53:41
>【ムスボ】みんな、自宅での初期消火に必要なアイテムは何ですか?消化器と座布団、ブレーカーを落とす
2025/05/16 08:10:36
>【ムスボ】梅雨前にやっておくべき防災対策は何かありますか?長靴とダニとりシート、洗濯できないと、かゆくて眠れないと困るので
2025/05/03 12:28:36
>【ムスボ】今年取り入れてみたい防災グッズありますか?ソーラ充電器です。
2025/04/14 08:06:24
安全ではなく、無事です、をタップです。
2025/04/14 08:05:48
>【ムスボ】家族や友人との防災シェアプラン、どう作ってる?LINEの安全です、のボタンを忘れずに押すようにしている。
2025/04/14 08:03:45
父が建築の専門家ですが、診断シートを共有させていただきました。点検はしているとは思いますが…
2025/04/02 20:54:49
一年に一回は点検をします。
2025/04/02 20:53:21
トイレです。簡易トイレやゴミ袋のトイレは情報を集めていますが、あとは自家発電ですね。自転車を漕ぐだけで出来たらベスト!
2025/03/28 06:58:43
>【ムスボ】みんな、防災訓練で何を学びましたか?災害時の避難経路、市役所でペット避難の展示があり、ボランティア仲間にシェアしました。猫をケージに入れる
2025/03/24 22:28:27
避難所の生活はストレスがたまるので、住み慣れた自宅にいたい。と言うお年寄りがいました。そうすると、避難を呼びかける民生委員や自治会、消防の人が二次被害
2025/03/23 23:07:54
梅雨の季節、働いていた時は乾燥機がなく、休みの日にコインランドリーで乾かすので、インナーは1週間分ストックしてありました!今もそのくらいありますので…
2025/03/23 18:13:34
①「フェーズフリー」という言葉を知っていた?知らなかったのですが、実践していました!②あなたの身のまわりの「フェーズフリー」を探してみよう!ろうそくは
2025/03/23 10:36:57
>【ムスボ】みんな、家庭での防災グッズはどのように工夫していますか?防災用に食品、電子レンジ無しでもお湯無しでも食べられるレトルト食品を買っていました
2025/03/11 22:58:02
>【ムスボ】みんな、おうち時間で作っているハンドメイド作品はありますか?ハンドメイドといえるかどうかわからないけど、メイクアップの記事をまとめたノート
2025/02/25 08:10:38
小雪が舞うと嬉しくなる地域ですので、不謹慎ながら、大雪のニュースで胸を痛めております…
2025/02/21 07:59:19
>【ムスボ】みんな、雪の日のリラックス方法は?雪が降らないので、想像ですが、温泉ですね!夢です。露天風呂一択です!
2025/02/13 20:24:11
>【ムスボ】みんな、避難訓練は最近行っていますか?地域の避難訓練に参加して、消防隊地域団を見て、感心しました!ボランティアなのに、消火活動の訓練もして
2025/02/07 18:03:42
>【ムスボ】冬のおうち時間、どんな防災教育してる?寒さ対策です。毛布と断熱材と断熱シート、ダンボールもストックし始めました!
2025/02/07 13:35:58
普段使いするものを防災にというのは、賞味期限があり、循環させる食品や水の事だと思っていたのですが、日用雑貨にもそういう意識があれば、動作のメンテナンス
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: あおささん
2025/07/24 19:02:14
icon
>【ムスボ】梅雨明け後の水害対策として何をしていますか?高台の坂道なので、通勤は大変だが、それでも下水の逆流があるかも?排水溝はきれいです。
> 全文を見る