文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: ささささん
2025/09/08 10:42:46
icon
地震の備えはしていますが、台風対策はしていません。備蓄品など見直したいです。
> 全文を見る
2025/08/14 18:52:00
>【ムスボ】お盆休みに避難場所へのルート確認をしましたか?実家の両親の避難所を確認しました。いざというときに家族がどんなところに避難しているのか知るの
2025/07/26 01:07:15
>【ムスボ】梅雨明け後の水害対策として何をしていますか?雨どい、排水口の掃除やチェック
2025/06/26 13:41:36
乾パンにヨーグルトと生クリームを混ぜたもの、フルーツをトッピングすると美味しいです。
2025/06/24 00:32:26
レトルトのカレーやパスタソース、定期的に賞味期限を見て食べるようにしています。
2025/05/22 12:35:28
羊羹長持ちするので常備しています。震災の時、甘い物に心が癒されたので。
2025/05/01 12:24:07
震災の際、指定の避難所は近くのショッピングモールに来ていたお客さんが押し寄せパンク状態になっていました。避難所に入れないかもしれないということも想定に
2025/04/11 16:57:39
定期的に点検しています。いざというとき作動してくれると思うと少し安心です。
2025/04/06 13:26:02
定期的に点検があります。
2025/04/01 16:02:03
点検は受けています。家族みんなが火災警報器がどこにあるのか把握しておくのって大事ですよね。
2025/04/01 16:00:35
室内用の靴のようなものがあると良いかも。地震の際はガラス片や木片などで足を怪我するので。
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: ささささん
2025/09/08 10:42:46
icon
地震の備えはしていますが、台風対策はしていません。備蓄品など見直したいです。
> 全文を見る