サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: アルゴさん
2006/01/15 00:51:43
icon
「THE 有頂天ホテル」
「THE有頂天ホテル」見てきました。初日の為、立ち見で仕方なく次の上映まで3時間待ちました。舞台監督出身の為(?)、ワンシーン・ワンカットという長回し
「THE 有頂天ホテル」見てきました。
初日の為、立ち見で仕方なく次の上映まで3時間待ちました。舞台監督出身の為(?)、ワンシーン・ワンカットという長回し手法が結構斬新です。23人の主役がいて、ちょっと焦点が合わないかと心配してましたが、一組の役者さん達の演技が終わると待機してた次の役者さんにスポットが当たり、バトンタッチ形式でストーリーがリアルタイムで進行する所が計算づくめで、さすが三谷監督だなぁと感心することしきり。特にオダギリジョーの登場シーンには見事にヤラレました。(ほとんど反則技です) また、小道具が大活躍する映画でしたので、新聞、ポスター、貼り紙に伏線があったり、ベルボーイ役の香取真吾のラッキーアイテム等も巡り回ったりと目の離せない映画です。結構クスッと笑える所が随所にあり、また終盤はホロリとさせて、見応えある映画でした。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: アルゴさん
2006/01/15 16:40:11
icon
「Re:Re:「THE 有頂天ホテル」」
> オヒサです。
> 私も観たいんですよね(o^_^o)
> 立見ですか。考えちゃうな(^o^;)
> 暫く、待てば座って観れますよね〜
>
> 話は変わりますが、
> 「オリバー・ツイスト」どうなんでしょう?
↑「オリバー・ツイスト」って、ディケンズの同名小説の映画化作品で今回で3度目のリメイク版なんですね。
アルゴがちょっと気になってる映画は「スタンドアップ」と「ホテル・ルワンダ」です。特に後者はつい最近起こった大量虐殺事件を扱った問題作です。予告編を見ましたが、かなりきてます。2004年の作品ですが、ネットを中心にした公開嘆願の署名運動が行われ、ようやく公開が決まったいわく付きモノです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト