新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

真剣に社会保険労務士をめざす会

真剣に社会保険労務士をめざす会>掲示板

公開 メンバー数:128人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: hanaさん

    2011年01月28日 15時42分31秒

    icon

    「Re:合算対象期間。」
    もっちさん、こんにちは。
    コメントありがとうございます(*^_^*)
    私も合算対象期間は苦手です…。
    以下がわかりやすいと思いましたので、良かったら見てください。
    http://www.sia.go.jp/topics/2009/n0514-2.html

    原則として20歳未満と60歳以上の第2号被保険者期間は合算対象期間(老齢基礎年金の場合)ですが、障害基礎年金と遺族基礎年金の時は、保険料納付済期間となる点は注意したいですね。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: とも姫さん

    2011年01月23日 23時44分32秒

    icon

    合算対象期間

    四年目に突入の私でも時々忘れる事があります〓
    老化現象かも〓
    私はまず新法61年4月1日と旧法36年4月1日を基礎としてその間に出てくる年月日は身近にいる友人や親族の生まれた年をあてはめて覚えました〓
    日本国籍を有する者が日本に住所を有しない期間を覚えるとき我が子が57年生まれなのでそれ以前は合算対象だと〓
    不思議と知ってる人の生年月日に当てはめると覚えやすいですよ〓
    年金は覚える年がたくさんあります〓私はこんな方法で覚えました〓
    年金は一応得意科目です〓解らない所があったら解る範囲ならお答えしますよ〓良かったらいつでもメールくださいね〓

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: もっちさん

    2011年01月23日 20時50分06秒

    icon

    「Re:Re:合算対象期間。」
    りょうだぞさん、ありがとうございました。まだまだ勉強が足りないことを痛感しました。頑張ります。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: りょうだぞさん

    2011年01月23日 10時47分11秒

    icon

    「Re:合算対象期間。」
    まず新法の期間を覚える。ついで旧法期間を覚える、その際昭和55年3月31日とか昭和56年12月31日とか年号の珍しい物を覚える程度で十分でしょ。過去問題⇒テキスト⇒過去問題⇒テキストと繰り返しやってれば自然と覚えるよ

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: もっちさん

    2011年01月23日 06時02分00秒

    icon

    合算対象期間。

    おはようございます。

    私は苦手な年金から勉強しているのですが、
    どうしても合算対象期間がおぼえられません。

    何かいい覚え方はありますか?

    宜しくお願いいたします。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: hanaさん

    2011年01月09日 21時20分45秒

    icon

    「Re:新年のご挨拶」
    hide様

    明けましておめでとうございます。
    お互い良い年になりますように。

    コメントありがとうございます。
    私の方は、地道に、「まる覚え社労士」を通勤時間に読み、
    寝る前に「うかるぞ社労士入門編」を解いています。
    寝る前に勉強するといいらしいです。(ドラマ「ドラゴン桜」より)

    昨年、気持ちが入って勉強してしまったのを反省し、今年はひたすら「地道な」努力を心がけ、ひとつひとつ丁寧にチェックしていきます!!
    がんばりましょう!!

    hana

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

  • from: hideさん

    2011年01月09日 18時49分32秒

    icon

    「新年のご挨拶」
    hana様

    明けましておめでとうございます。

    本日より「佐藤塾」の講義が再開
    され、来週1月16日は労災・雇用・徴収
    の答練です。

    上位10%(500人程度受験らしい)を
    目指し、過去問・テキストに集中します。

    また、通勤・出張時の教材として
    「まる覚え社労士2011年度版」を本日
    購入しました。こちらも10回まわせるよう
    頑張りたいと思います。

    学習の近況などお知らせください。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト