サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: マキシマムさん
2005/09/10 01:14:10
icon
たかしさん、hanaさんへ
たかしさんへはじめまして。中小企業診断士も非常に魅力ある資格ですよね。お互いに12月のビジ法に向けてまずは頑張りましょう!hanaさんへ合格は残念なが
たかしさんへ
はじめまして。
中小企業診断士も非常に魅力ある資格ですよね。
お互いに12月のビジ法に向けてまずは頑張りましょう!
hanaさんへ
合格は残念ながらないと思います。
でも3回目の受験ですが、着実に点数が上がってきているんですよ。
1回目は25点(ボロボロ)
2回目は35点(おおっ!!)
で3回目が・・・
という感じです。
仕事を言い訳にしてはいけませんが、ようやくここまで来れたという感じです。
社労士はよく、改正があるから一発合格を目指せ、といわれますが、よく考えると、改正される部分は多くても全体の知識の1割くらいですから、毎年勉強してきた蓄積が実りつつあるな、と実感しています。来年は、根拠はありませんが、絶対に合格できる自信があります。
この掲示板はとてもおしゃれな感じですよね。
僕も参加者がもっと増えて、いろいろな情報が交わされるといいなと思っています。
勉強法なんかも共有できるといいですよね〜
といってるだけじゃなくて、時間があるときには自分も勉強法・情報を提供できたらと思っています。
それではまた・・・
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: hanaさん
2005/09/10 21:12:39
icon
「マキシマムさんへ」
メッセージありがとうございます。
今年は厳しいですかね…。
択一では50点以上とっていないと安心できないのかな。
点数みごとに上がってますね!!
すごいです。
私は今年の択一の自己採点は29点でした…。(1回目)
来年こそは合格したいです!!
やはり1年目より2年目のほうが楽だと思います。
改正は合格後も知っていなければならないと思いますし…。
「おしゃれ」って言っていただき、ありがとうございます。
とってもうれしかったです。
バックカラーと文字の色はかなり悩みました。
掲示板って文字だけなのが一般的ですよね。
gooだと色が設定できるのでよかったです。
マキシマムさんは、独立開業を目指してますか?
もしそうなら給与計算についての勉強も今から少しずつしておくといいと思います。
既にバッチリでしたら、余計なこと言ってすみません。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト