新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

人生 まだまだ これからだ!

人生 まだまだ これからだ!>掲示板

公開 メンバー数:46人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: わらいねこさん

2023年05月18日 23時16分29秒

icon

眼科で 老人性白内障

と言われてね。今は白内障を抑える目薬をさしています。どっちみち白内障の手術をすることになるでしょうね。明日は相棒の歯の治療で送りむかい。雑用多い毎日で

と 言われてね。 今は 白内障を 抑える目薬を さしています。どっちみち 白内障の 手術をすることになるでしょうね。 
明日は 相棒の 歯の治療で 送りむかい。 雑用多い 毎日ですわ。(笑)

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: のんちゃんさん

2023年05月19日 10時56分03秒

icon

老親はすでに白内障の手術をしたのですが、眩しさと廊下の電灯スイッチの緑色の小さい光が目に刺さるので、私たちも白内障予防の目薬をもらっています。

よく振ってから使うこととあるのに急いでいる時は忘れてしまうので、老化って怖いなあと思います。

そういえば、「外出前にさした方が白内障予防になるのか?」
それとも「外で紫外線に触れた目にお疲れさま~と帰宅してからさすのが良いのか?」と心配になり、薬剤師さんにお尋ねしたら、

「一日数回とあるから、間隔をあければいつでも大丈夫ですよ。
要は回数を多すぎないようにすること、ちゃんと振ってから使うことです。
でも、完全に予防はできなくて進行を遅らせる感じなので、これからも
帽子やサングラスを忘れないようにしてくださいね」
と教えてくださいました。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト