新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

時の流れと共に…

時の流れと共に…>掲示板

公開 メンバー数:14人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: アヒル村長さん

    2008年04月12日 23時36分40秒

    icon

    フリースペース

    昼休みを含めて、5時間もの空き時間ができてしまう金曜日の時間割。
    学内ではなにもできないし、だからと言ってわざわざ帰る気にもならないし…
    できるものならバイトがしたいけれど、週1日で短時間なものとなると、まず見つからない。
    …ということで、学校近辺で募集されていた、ボランティア活動へ行くことに。

    募集内容によると
    「不登校や引きこもりの人を対象としたフリースペース」で、「勉強や遊びを一緒にしてくれる人を募集します」とのこと。
    実際に行ってみると、中学生から、たまたま夜勤だから遊びに来ていたという会社員の人まで、わりと年齢層高めなメンバーが、雑談しつつゲームをやったり、本を読んでいたり。
    かなり家庭的で、良い感じ。

    …そう、突然飛び入りでやってきてしまったという感じだったけど、色々と話してもらえたりして、確かに良い雰囲気。
    でも、それぞれに自分のことをやっている感じだから、こちらから動いたりすることができない。

    学校から事業所へ行く時に、駅から案内してもらいつつ話しているなかで
    「ボラさんは結構来てくれるけれど、みんなそれっきり来てくれないんだよねぇ〜」
    なんて言っていた代表の人。
    申し訳ないけれど、来なくなってしまう理由がよく分かったような…

    とは言っても、それがフリースペースに来ている人たちそれぞれの過ごし方なんだから、こうなってしまうのがたぶん普通なんだろうなぁ。
    ボランティアの定義の1つに「継続性」なんて項目もあるけれど。
    この事業所でのボランティアなんかはきっと、何日か通って仲良くなっていかないと、何にもできないっていうようなものなんだろうな…

    …などと、色々考えつつ学校に戻って授業を受けて、いつもよりも多い人数でにぎやかに帰った金曜日。

    天気は晴れ

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件