新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

時の流れと共に…

時の流れと共に…>掲示板

公開 メンバー数:14人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: アヒル村長さん

2010年02月16日 00時28分20秒

icon

小学校41

前にも書いたような気がするけれど…いや、書いてなかったっけ?それはまぁとにかく。この日もいろいろ考えた。クラスに一人、感覚的にかなり幼い子がいる。申し

前にも書いたような気がするけれど…いや、書いてなかったっけ?
それはまぁとにかく。
この日もいろいろ考えた。

クラスに一人、感覚的にかなり幼い子がいる。
申し訳ないけれど…人との接し方は小学生レベルとは言えないくらいの段階なのかもしれない。
授業中もあっちこっち動きまわるし、床に寝転がったり机の下に潜り込んだり…
(ただし、こういうことをするのはこの子に限ったことではない 苦笑

と言って、それじゃぁ全くできていないのかというとそうではなくて。
むしろ、出来ていたりする。
確かに問題のある部分だけ見ていると、本当にかなりの課題を抱えてはいる。
でも、授業中に書かないといけないことは全部ノートに書けていることもある。
変な話が、席には座っていてもまったくやらない子に比べれば、動き回ってはいてもむしろちゃんとできているという事実。

…にもかかわらず、このままでは本気で支援級行きもあり得る状態。
仮に「支援級にも籍を置いて」授業の大半は元の通常学級で受けるという方式になったとしても、籍があるという時点でその子にはかなりマイナスの意味付けとなってしまう。
なにより問題なのが…この子自身、あまりにも課題となる部分が目立ち過ぎていること。
いくら出来ていても、その後の状況があまりにもひどいため、褒められることはほとんどなくむしろ注意を受けっぱなし。
そのため、自尊心なんてほとんどあったもんじゃないし「自分は何もできない(できていない)」と完全に思い込んでしまっている。
その流れで…グダグダの自分を善しとしてしまっている部分もある。

まとまった時間を一対一でこの子と話すことのできる機会があっていろいろ話してみたけれど…
そんなことを思った。
…ならば、アプローチ方法は一つだけ。
一体自分は何ができているのか、逆に何は出来ていないのか。
そこを伝えて、改善方法を教えていく。
自分のできているポイントを知ることで、今よりは確実に自身に対しての自信が持てるだろうし・・・
自信が持てて、さらによくなる手がかりがつかめれば、たぶん自分で考えていくことができる、と思う。

事実今の地点でもできている時はまったく問題なくできているのだから…
カギを握っているのはきっと、幼さをなくす事。
自分の姿を見つめ直させることで、今やっていることがどういうことなのかに気付ければ、
きっとあの子は大きく変わる。

…と、一緒に話していてそんなことを思った。
何が嫌だって、出来ている部分を自らまったく無意味にして、本当は得られるべき評価が受けられていないこと。
初めから出来ていないならまだしも、これは本当に寂しい。
今学期もあとわずかだけど…一体どうなっていくのか。
できる限りのことをしたい。

この日の天気:曇り

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

ナオ

from: アヒル村長さん

2010年03月23日 23時55分18秒

icon

「小学校45」
明日は小学校の修了式。
ということで、今日が今学期最後のボランティアだった。
次に会う時には、みんな学年が1つずつ上がっている・・・はず。
とても上げられない子もいるけれど、きっとそうなっているはず(苦笑

まぁ〜・・・最後の最後まで荒れていた。
一体どうして3学期に入ってからの荒れ具合がひどくなったのか、いまだにまったく分らない。
次の学年に上がっても、そもそも昨年度の1年時にいろいろあったことを考慮した上での学年編成でこうなったので…
クラス替えで一体どんな変化が起きるのかは完全に未知数。
今年は持ちあがりの先生が多かったけれど、来年度もそうなるのかは分からないし。
4月から、果たしてどんなふうに変わることやら…?
いろんな意味で気になってしまう。

ただ、来年度の変化としてすでにほぼ確定しているのは。
自分のように、学生ボランティアで来る人が2人ほど増えること。
1人は自分と中学高校が一緒で、一応お互い名前だけは知っている、というような。
連区的にはすぐ隣の小学校区に住んでいる同級生。
教育系の学部で、すでにこの小学校で実習を済ませているそうで。
大学生活最後の1年間で、このボランティア活動を始めるらしい。
…正直、同じクラスになった事とかはないのでほとんど知らない相手ではあっても、それでもやっぱり、すごく心強い(笑

そしてもう一人は…またもや、うちの弟。
初等教育系な学部に通うことになったため、大学生活に慣れて一段落したあたりから活動開始…の、予定。

さすが実習も終わったとあって、かなりしっかりしていて先生っぽさの漂う同級生と、
この2年間で粘り強さだけは実証済みで、安定感もある反面かなりどんくさい自分と、
中途半端に温室育ちでここまできて、今後どう化けるか分からない弟。
…ボランティア学生も三者三様。
はてさて、どんな活動になっていくのか。
4月からも楽しみ。

今日の天気:雨

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

ナオ