新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

アニメ・漫画

アニメ・漫画>掲示板

公開 メンバー数:240人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 瑛梨さん

    2018年12月22日 00時24分46秒

    icon

    BANANA FISH 最終回 #24 ライ麦畑でつかまえて

    フォックスは自分がトップになるんじゃなくて、アッシュを総帥にして自分がサポート役の構想なのか。
    結局フォックスもアッシュに魅了されるんだな。
    ブランカにシンがついていくとは。
    そんなに親交ないはずなのにいいコンビでしたね。
    ブランカが味方だとこんなに心強いとは。
    最初から敵にならないでくれてればよかったのにと思わずにはいられない。
    そしてシンは本当にずっといい子。
    あれだけ月龍に邪魔されて、それでも月龍を支える側に行けるって凄いよ。
    ゴルツィネ、さすがにただでは死ななかったか。
    色々敵は出てきたけどラスボスポジションを渡さないゴルツィネはさすがでした。
    1クール後半で石塚さんの訃報をきいたときにはゴルツィネの声が途中で変わってしまうのかなと思いましたが最終回までずっと石塚さんでよかったです!
    アッシュは麻酔打たれたとは思えないほど動きますね。
    マックス助けに行ったジェシカ男前だったなぁ。
    1話のアッシュ視点ってあんな感じだったのか・・・・。
    住む世界が違うのはわかってるけど空港に見送りに行くぐらいいいじゃない。
    アレックスたちが来てるんだし。
    英二の手紙を読んで前に進もうとしたときに刺されるなんて。。
    ラオもシンを思ってのことだったんだろうけど、二人の関係はそんなものじゃなかったし殺す気も殺される気もなかったんだよ。。
    放っておいた誤解がここに響いてくるなんて・・・。
    すぐやり返したのはさすがアッシュだけど、刺されたぐらいなら今までのアッシュなら処置すれば助かるはずなのに手紙を読んで幸せなまま永遠の眠りを選んでしまってることが悲しい。。
    手紙を読んで走り出そうとしたならもっと生きたいと思ってほしかった。
    このまま死んでしまったら手紙を書いた英二もラオを止められなかったシンも後悔し続けてしまうじゃないか。
    毎話なにかしら展開があって毎回楽しませてもらいました。
    重いストーリーながらコミカルなやりとりだったり敵味方共に魅力的なキャラクターが話を盛り上げてくれて気が付いたらのめりこんで見ていました。
    気が付いたらっていうか決定的なのはショーターの死ですけどね。
    スキップも衝撃ではあったけどショーターの位置で死んでしまうとは思わなかったし、死ぬ経緯が悲しくて。
    それまでの段階でめっちゃ好きとか特に意識してなかったのに死んでしまったことが本当にショックで落ち込んでしまってなぜこんなにも私はダメージを受けているんだろうと思ったほどです(苦笑
    アッシュの人生が過酷!英二と出会う前でもボスとして慕ってくれるたくさんの仲間はいるし友達のショーターもいて才色兼備でそこだけ抜粋すると恵まれてると思ってしまうけど幼少期からの人生を思うと平凡に暮らすことがどれだけ平和で幸せかって思う。
    些細な幸せっていうかなんでもない日常の楽しさは短い間ではあったけど英二と過ごした時間に得られたんだろうなって。
    あっという間の2クールで最終回はちょっとではあるけど延長までしてくれて最後まで描き切ってくれて本当に良かったです。
    作画も乱れることはなくアッシュはずっとカッコ良かったし(笑
    昔の作品をいい感じのキャラデザにしたなと思います。
    声優さん好きなんでこのキャラはあの人みたいな意識をして見ることが多いんですが、キャラクターを1人の人間として見る意識が強かったからから後からアッシュって内田さんだったなとかシンは千葉さんだったんだなどと思ったりしてキャラクターの声の相性も良かったなと思います。
    あと毎回公式HPに相関図が毎話更新されていくからわかりやすくて助かったし、放送後すぐ更新してくれてるあたり視聴者のこと考えてくれてるなと。
    この作品に出会てよかったです!携わった皆様方に感謝を。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: 瑛梨さん

2018年12月26日 04時46分14秒

icon

>BANANA FISH
最近過去作品がアニメ化されることが多いですが、もっと王道な作品が大半ですしね。
分割でもなく続けて2クール枠とって最終回延長までして放送してくれて嬉しかったです。
ブランカは後半からの登場でしたがいいキャラでしたね。
敵として登場したときに、あれだけ前に進んでいたアッシュが諦めてしまったときは驚きました。
それほどの相手なのかと。
だからこそ味方になったときは心強かったですけど。
この作品に巡り会えてよかったです!

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: 河合修文さん

2018年12月26日 02時43分11秒

icon

BANANA FISHがアニメ化されると知った時、嬉しかった半面「なぜ今BANANA FISHなの? そんなにネタがないのか?」とも少し思ってしまいました。
でもそれは杞憂だった。 こんなに素晴らしい作品にしてくれて、本当にスタッフには感謝しかありません。
学生の頃BANANA FISHに出会えて、30年後にアニメを観れて、このタイミングに世に出してくれた両親にも感謝です。
魅力的なキャラばかりでしたけど、私が一番好きだったのはブランカかな。森川さんの声が本当に良かった。
アッシュの最期は、私と同じあしたのジョーや松田優作世代である吉田氏ならではかな。

BANANA FISHに影響されて、30年ぶりにサリンジャーを読んでみましたが、やっぱり面白くなかったです(苦笑)

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト