新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

花暦

花暦>掲示板

公開 メンバー数:35人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ヒデさん

    2008年04月14日 12時06分46秒

    icon

    篤姫

    アサドラの話ばかり書いていたが、実は本格的にはまったのが
    「純情きらり」からだった。
    戦前にまるで芸術家の梁山泊のようなアパート。
    そんなシチュエーションにも惹かれたけれど、なによりも
    主役の「宮崎あおい」の演技に惹かれた。
    若いけど上手いんだなあ、これが。
    そんな宮崎あおいが大河ドラマに抜擢。しかも舞台は薩摩。
    地元の盛り上がりを見ていてやや冷めた感があったがものの。
    最近見ていて意外とこれが面白い(笑)
    昨日放送分。おゆらの本心を確かめんために出向く篤姫。
    そのお転婆な、ひたむきな、一途な、賢い役柄。
    最初はカツラが似合わないと見ていた宮崎あおいを
    認めてしまった一話だった。
    地元にしたら西郷さんはやはり大変な偉人なわけで、それを
    フォローし補い、従える。
    たまらないなあ(笑)といいつつ、、、
    やはり史実で確証のないエピソード満載のこのドラマ。
    楽しませていただきましょう。
    写真は時折出てくる薩摩藩、鶴丸城の夜桜。

    で、瞳は、苦悩の日々。
    がんばれがんばれ!相変わらず もんじゃ食べたい!

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件