新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

徒然紀行

徒然紀行>掲示板

公開 メンバー数:36人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 深雪さん

    2009年04月28日 08時06分11秒

    icon

    雨の長谷寺


    駅から歩きまして結構急な階段と坂道を下り、温泉の香りが誘う中、門前の店が誘う中、雨風にも耐えやって来たのは、花のお寺長谷寺。


    若い坊さんも多いなぁ

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    suzu

コメント: 全4件

from: 深雪さん

2009年04月28日 10時16分24秒

icon

「Re:雨の長谷寺」

長谷寺の五重塔


その前のお堂での説法を時間がないため聞けなかったのが残念です

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: 深雪さん

2009年04月28日 10時12分22秒

icon

「Re:雨の長谷寺」

幾分段差が高くなり階段らしさがでましたなぁ


ここを登りきると本堂です

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

suzu やぢう

from: 深雪さん

2009年04月28日 10時09分16秒

icon

「Re:雨の長谷寺」

ほぉー!この登廊は重要文化財か!

と看板を見て知る…

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

suzu

from: 深雪さん

2009年04月28日 08時15分16秒

icon

「Re:雨の長谷寺」

長い長い階段の回廊、しかも段差が低い。着物で登るには楽な高さなのかも。


本堂まで山一つ昇ろうと言うんだから、たいした有り難みが出るじゃないの(笑)

そんな辛い階段回廊の修行を励ますかのように、牡丹が咲いておりました

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト