新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

徒然紀行

徒然紀行>掲示板

公開 メンバー数:36人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 深雪さん

    2009年04月28日 21時43分53秒

    icon

    長谷寺門前町


    旅館や土産物屋、酒屋などなど古い建物を残してあり風情がある町並み


    西国八十八ケ所の一つの長谷寺。来月末まで各地で御開帳のためか、お遍路さんの団体とすれ違いました。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全3件

from: 深雪さん

2009年04月28日 22時01分21秒

icon

「Re:長谷寺門前町」

このあたりは柿の葉寿司とのセットで出しているところが多い


にゅうめんのおだしの美味さに、オラは持って帰りたかった!が、今後悔しとるのは三輪素麺を買って来なかったこと。


素麺がなまら美味いこと!
ツルツルしてるのに、腰がしっかりあるんだよね

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 深雪さん

2009年04月28日 21時55分42秒

icon

「Re:長谷寺門前町」

お抹茶です


しかし、奈良のお抹茶のお菓子はなまらうまい!!
見た目は素朴でも、手の込みようはさすが!

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 深雪さん

2009年04月28日 21時51分52秒

icon

「Re:長谷寺門前町」

長谷路さんです


ここの庭にsuzuが惹かれ立ち寄りました。小さいながらも楽しい庭を眺めて、一服頂き、にゅうめんを目当てにして……


長谷路さんは酒屋さんのお宅を開放しているため、作りから当時を偲ばれます。ガラス窓なんかも歪みガラスだったなぁ。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト