新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

相場観「日経225」・・・今後の相場をどうみる

相場観「日経225」・・・今後の相場をどうみる>掲示板

公開 メンバー数:97人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ドリカズさん

    2006/12/26 08:53:53

    icon

    【今日の相場】

    【想定レンジ】
    17180円〜17030円

    昨日の福井総裁の会見で1月利上げが遠のいたとの印象。
    本日CPIありますが、それで1月利上げに傾くとは思いにくいです。従来通り経済指標を見極めのスタンスは変わっていませんが、個人消費の弱さに触れているところに注目。
    個人消費を見極めるには、ボーナス商戦の動向は最低見極める必要がある、とすると12月の個人消費やその他小売指標等が参考になり、その指標を確認するまでは、動けないのではないでしょうか。10-12のGDP速報も2月中旬です。
    もっといえば、給与の伸びを確認する上では、3月の春闘、賃上げ状況の確認ということにもなるのでしょう。
    その後に控える参議院選挙等のスケジュールもタイミング的に多少も影響受けるでしょう。

    株式市場では、1月利上げを織り込んでる感はあまりなかったので大きな影響ではないと思いますが、後の波乱要因が少し緩和された感じでしょうか。

    出来高は先物も現物も商いが少なくなっているなか、基本は揉みあいながらの上昇を想定していますが、逆に商いが少ない分、ちょっとした仕掛け的動きで上下に触れるリスクも頭には入れておきたいです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件