新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

相場観「日経225」・・・今後の相場をどうみる

相場観「日経225」・・・今後の相場をどうみる>掲示板

公開 メンバー数:97人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ドリカズさん

    2007/08/27 08:39:47

    icon

    【今日の相場観】

    ■今日の想定レンジ 日経225先物
    16530円〜16280円

    今日の日経225先物は、先週末の米国高を受けCME日経平均先物が16495円△255円と高く、意識される16500円トライに注目です。
    今日は内閣改造人事もあり、前場は戻り売りと、様子見でCME日経先物にサヤ寄せしたあとは少し軟調な展開を想定しています。下値が前日高値の16330円を割らずに窓を開けての上昇か、そこを割り込むのかの攻防のあと、割らなければ(16400円を割らずの可能性も)反発で16500円台を目指す展開。割れば16300円を挟んでのもみ合い展開の可能性。
    米国市場も先週の上昇の流れを今週も引きつげるのか、一旦一服するのかも見極めたいところでしょう。
    先週は各国中央銀行の緊急対応が効果があった展開でしたが、金融機関はじめ悪材料の発表があまりありませんでした。いつ個別企業、金融機関や、ファンドのサブプライムに関連する損出問題の発表が出てきてもおかしくない状況は続きます。出てきても、タイミングによっては、材料視されないケースや極度に反応するケースがあるでしょう。
    直近サブプライムの中国の金融機関への影響が報道され、各金融機関は損失拡大を否定していますが、今後注目です。

    今日からプライスキャンレンンが大きく上がります。個人投資家にとっては、展開規模の縮小も余儀なくされ、日経ミニ(mini)に鞍替えする方もおおいかと思います。
    中には痛んでしまって退場のかたのいらっしゃったかもしてません。
    痛んで規模縮小では、挽回に機会も減ります。あせりも出ます。冷静さを失い可能性もあります。相場にはマイナスです。規模縮小で日ごろよりマイナスも幅も少なくなるので、ロスカットも大きくしてしますケースもあるでしょう。知らない間にスタイルが変わってしまう可能性もあります。
    ぜひ、精神面は注意したいところです。

    今日は普段より来場者の方が少ないように思います。撤退されたかたmo
    多いのではと心配しています。(もちろんブログの内容の問題のほうが多いかと思いますが)
    少しでもお役にと思う気持ちも、力不足で残念に思っています。

    今日の「みんなの相場観」は「強気」57%・「弱気」34%で「強気」優勢です。
    http://dorikazu.blog108.fc2.com/ 「相場観 日経225dream 」

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    quolia

コメント: 全0件