サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ドリカズさん
2007/08/31 12:18:23
icon
【前場を終えて】
■前場の結果 日経225先物
16360円〜16270円 値幅90円 終値16350円 △150円
今日も想定とは全く逆の展開となっています。小幅な値動きに留まっていますが、読みの甘さに深く反省です。参考にされた方には申し訳なく思っています。
今日の日経平225先物は寄付き16320円△120円、CME日経先物比△85円と強い寄付きとなりました。その後も16200円台に入る場面もありましたが、終始16300円台の小幅なもみ合い展開となっています。
寄付き前の鉱工業生産速報は▲0.4&のマイナスと、市場予測の▲0.3%とほぼ変わらず(8月期予想は△6.4%を同時に発表)、市場は反応しませんでした。
今日の大幅高の寄付きは、外国証券経由の寄付き前注文動向が13日ぶりの買い越し、昨日発表になった投資主体別売買動向も僅かながら外国人は買い越し転じていたことと相まっての上昇と思われます。外国人の先物の買い越し額も大きくなっていたようで、外国人の買い転換を今日の寄付きで再確認しての強さのように思います。
その他は投信設定期待、月末化粧買い等と思われます。
昨年の8月31日も263円の大幅高となっていました。日経の翌日の概況には、「裁定買い」「化粧買い」とのコメントがありました。
あと、昨年の30日も14:00以降に一旦下げて、その後上昇して引けているところも昨日と同じでした。(偶然とは思いますが。)
今日も出来高は少なくなっています。東証一部売買高は6億6千万株、昨日並み、先物は3万3千枚と最近では最低に近い出来高です。
為替は115円後半で動きが止まっています。株式市場が寄付きから高いにもかかわらず、なかなか116円台の展開にならず、前場引け間際に116円台に入っていきました。アジアはほぼ全面高の展開です。CMEは小幅ながらジリ高です。
先物の少ない出来高の中で値持ちがいいのは、今晩の米国への不安が少ないとのみ方が多いのか、月末高(化粧)の暗黙のコンセンサス等も考えられます。週足では16429円が日経平均株価指数の始値(日経先物は16500円)です。陽線を意識すれば、その当りに目標がある可能性もあります。
今日の高値16360円は前回16300円近辺でもみ合った際の高値(16380円、16360円、16520円)の一つの目安です。
前場は為替が116円台に入ったこともあり16350円と今日の高値近辺で終えていますので、後場寄りで高値を狙っていく可能性もありそうです。
ただ、週末の売りもどこかでは出そうですので、また上下はありそうです。
昨年の8月31日の動きは、後場一旦上昇高値つけ、その後下落も終盤再度上昇の展開になっていました。似た動きの可能性も視野に入れておきたいと思います。
また、前場があまり動き少ないのと、出来高が極端少ないので後場に大きな動きの可能性もあり、引き続き上下に警戒したいところです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件