新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

相場観「日経225」・・・今後の相場をどうみる

相場観「日経225」・・・今後の相場をどうみる>掲示板

公開 メンバー数:97人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ドリカズさん

    2007年09月26日 12時07分36秒

    icon

    【前場を終えて】

    ■前場の日経225先物の結果
    16500円〜16410円 値幅90円 終値16430円△80円

    今日は小幅な高値もみ合いの展開となりました。
    寄付き16420円とCME日経先物16400円を△20円上回り、上昇意欲を感じる寄付きとなりました。下値16410円と16400円を割らず安心感も出ていました。10:00少し手前に昨日高値16480円を抜き、16500円にタッチしました。その後は16400円後半のもみあいが続き、前場引けにかけては少し売られ、16430円で引けました。
    為替は114円台の中盤から後半の小動きが続き、CME米国は小幅高で推移しています。アジアは上昇しています。
    出来高現物株は8億7千万と昨日よりは増え徐々に増加傾向に感じます。
    先物は4万枚と昨日前場寄りは多いものの10万枚割れペースです。

    今日の動きは、為替は朝方は114円50台とどちらかというとマイナスになるポジションも株式市場は反応せずの上値を伺う体勢変らず、為替をほとんど意識しない動きに見えています。
    逆に後半は、為替が114円80〜90へと115円方向に動いているにもかかわらず、株価は下落していました。昨日あたりから、過剰な為替への反応が収まっている感じです。段々と為替変動の許容範囲が広がってきたようです。

    今日は、16500円トライで、買い方の力と本気度を見ているような感じです。環境的には、為替も今日の中では円安方向のトレンドを少し見せ、CME米国、アジアも高く、TOPIXも日経225以上の上げ幅でともう少しの上昇を見せてもよさそうな感じもしていましたが慎重姿勢は変らないところでしょうか。

    1回目の16500円タッチとなりましたが、16500円以上では簡単に今日は抜けない印象でしたが、後場一変することもありますので、もう一回期待したいところです。
    ただ、以前から重い節目価格の突破は、他力の米国からのギャップアップか、一旦しゃがんで、下値から勢いをつけた大幅上昇の途中での突破が多かったように思います。
    今回は難しいもみ合いからの上昇狙いですから、少し低い確率のようです。

    後場は、1回のトライで16500円突破は難しいとの判断で、レンジを離れるほどまでにはいたってないと思いますので、後場寄り、一旦再度下値確認をした後、もう一度16500円トライの展開を想定しています。仮にタッチできずとも、今晩米国高、ギャップアップでの16500円超え期待で16400円後半の引けの可能性もあるのではと思っています。
    後場も動きが出るのか、板の変化には注意しながら見ていきたいと思います。
     

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    獅子

コメント: 全0件