新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

相場観「日経225」・・・今後の相場をどうみる

相場観「日経225」・・・今後の相場をどうみる>掲示板

公開 メンバー数:97人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ドリカズさん

    2007/11/09 17:39:43

    icon

    【今日から明日へ】

    今週もお疲れさまでした。
    sibuさんの来週の予定ありがとうございます。
    雰囲気の重たい市場ですが、週末気分一新でまた来週に備えましょう。

    ■今日の結果
    想定レンジ  15850円〜15650円 
    結   果   15850円〜15550円 値幅300円
    終   値   15550円 ▲120円   ■■11月SQ清算値 15684円
     今日は、乱高下の末、ここまでの2番底と思われた水準15610円を切り下げ15550円の安値引けとなりました。これで日経平均は今年初の6日続落となっています。
     前場からはSQ通過と5日続落の売られ過ぎ感からか、寄り付きからCME日経先物比△110円と高く寄り付き、昨日高値トライに行きました。今日の高値15850円と昨日高値を抜けずに10:30過ぎからは15740円の今日の下値を切り下げ一気の下落となり、昨日安値15630円、また15600円も割れ、15590円をつけました。
    後場は寄り付きから戻り歩調でスタートし、15750円を挟んだもみあいが長く続きましたが、14:20過ぎから再度の売りし掛けで下落し、15550円の安値引けとなりました。
     今日はスタートでは、5日続落の売られ過ぎ感も強く自立反発の様相強くスタートしましたが、一旦は上昇するも、エネルギーをある程度貯めてから(長めのもみあい)からの急落、1度ならず2度同様なかたちからの下げを演出した1日でした。前場は中国上海開場をきっかけに(あくまでも売りのスタートのきっかけ)した思われるタイミングで下げましたが、全体を見渡すと、下げの材料は見当りませんでした。為替はたいした動きもなく、CMEは終日小高く推移し、アジアもハンセンも安定し、大幅下落を誘引するものは見当らない状況でした。
     買戻しも無く、安値で引けたところには、今晩の米国に更なる下げの要因を含んでいるのか、来週の銀行決算に何か爆弾が潜んでいるのか、何かの情報を元にしと動きの可能性も憶測してしまします。
     下値も心理的節目の15500円と年初来安値15230円を残すところまで来ました。動き方としては先物を使った仕掛け中心の動きですから、ファンド決算に絡んだ最後のひと暴れかも知れません。どこかのタイミングで終結はするものと思われます。それが終了すればある程度ファンダメンタルズを反映した静かな流れになるのではとも思います。(来年の見通しが暗ければなだらかなダウントレンドの可能性もあり、また売られ過ぎの修正も素直に出てくる相場)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    quolia

コメント: 全0件