新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

資格試験にチャレンジ・・

資格試験にチャレンジ・・>掲示板

公開 メンバー数:12人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: シカクさん

    2007/07/25 23:23:39

    icon

    消防設備士にチャレンジ・・

    9/9(日)が試験日です。

    今日・・早速、書店で参考書・問題集を購入して来ました。
    過去問が正式に発表されない国家資格です。

    とりあえずは・・目標に向かって頑張りたいと思っています。

    先週の試験(第二種電気工事士)の結果はともかく・・
    来年は第一種電気工事士にチャレンジしますよ。

    目標は大きく・・合格は確実に♪
    そのためには、それなりの準備が大切です。
    どんな事にも・・確実というものは存在しません。
    ただ、合格を確実にするための努力が大切ですよね。
    努力には精神的なものと肉体的なものが存在するのかなぁ〜?

    私の先週の電気工事士は「不合格」です・・
    単純で、まさかの過ちを犯してしまいました。
    自分自身の思い込み・・
    問題はとても簡単でも・・大きなミス。

    今回のミスは・・
    今後の資格試験での心構えで「油断」「真剣勝負」と・・心の甘さの戒めだと思っています。

    それで・・自分自身の成長が有れば、それはそれでOKですから。
    来年は技能試験のみでOKなんで・・
    どうせなら・・第一種に来年はチャレンジしますね。
    今回のミスが無ければ・・「第一種」なんて考えませんでしたが。
    どうせなら・・1つ上の資格にチャレンジと考えました。
    1つは・・自分のプライドが傷ついたから。というよりは・・
    あんな簡単なミスを犯してしまった自分へ試練を与えたという事ですね。

    電気はそんなに得意じゃないけど・・どこまで、自分が出来るかへのチャレンジですね〜♪(笑)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件