新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

資格試験にチャレンジ・・

資格試験にチャレンジ・・>掲示板

公開 メンバー数:12人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: tatamiさん

    2007/03/24 17:47:54

    icon

    今回の試験を振り返って

    今回の試験を振り返って
    前回の試験との間隔が空き過ぎたので
    試験勉強が思う様に出来なかった。
    それに、集中力や根気が続かなかった。
    反省するところが多かった。
    次回の試験は絶好調で臨めるように頑張ります!!

    間隔が空いた理由は
    実は昨年2月に右目が網膜剥離になって3週間入院しました。
    あまり、目を使うと疲れるので、なかなか勉強が出来ませんでした。それで1年4ヶ月も間隔が空きました。
    これって言い訳ですかね。

    健康管理も大切ですね。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    tatami

コメント: 全1件

from: シカクさん

2007/03/24 20:51:12

icon

「Re:今回の試験を振り返って」
昨年2月に右目が網膜剥離で3週間も入院されていたんですね・・
大変でしたね。。

私は・・tatamiさんの言い訳なんてとは思いませんよ。
逆に、病気をされても勉学に励まれている事に感心しておりますよ。
現実に資格試験にもチャレンジされているし、・・・。
なかなか、成人されてからの勉強は大変なものが有るのも事実ですからね。
特に、勉学は目を酷使しますから・・目の疲労による視力低下に成り易いし、目の手術されているtatamiさん自身も心配では無いのでしょうか?

人は成人後に病気になる方が多いように聞いてますよ・・
女性なら、出産後とか、あとは・・男女とも30代、40代、50代とかを境にして病気になるケースがあるようです・・
これは・・老化の始まりなんでしょうかね?
気分・精神的には若い気分であっても、肉体は老化傾向・・(涙)

資格試験対策は・・
まずは、心も身体も健康状態である事がポイントですよね。
ただ、やる気だけではダメです。
心も身体も充実した状態を保つことですね。。
上記のような状態が可能なら・・
次は・・資格試験のための良いテキスト・問題集と出会う事です。
ただ、ガムシャラだけでは無理もあり、効率が悪いと思いますよ。

私は「いかに最小の努力で最大の結果(合格)を得るか」を考えて受験対策をしていますよ。

お互いに頑張りましょうね〜♪(汗)


  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト