サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: なおさん
2013/01/30 09:36:08
icon
慾張りヒヨドリ
★毎朝、ヒヨドリやメジロの観察するのが日課になってしまいました。りんごがヒヨドリに独占されてしまうと、あきらめたのか?一度も来てくれません。
今朝は、チビチビと突っつく食が面倒になったのか?一度に喉がつまりそうなほど大きなりんごをを口に入れた瞬間にシャッタ-を切りましたの・・ -
from: なおさん
2013/01/29 21:57:34
icon
独り占め
★山歩きの皆さん、野鳥との出会いはありますね。私、自宅の庭にりんご・ミカンを置いて半日待っていましたの・・待ち疲れそうになったとき、見つけたヒヨドリがぴ~ぴ~と声高に飛んできました。早い者勝ちを本能的に認識してるのだろうか?もう一羽に食べさせないよう羽で威嚇しているの・・♂と♀だろうが、画像は♂なのだろうか?
-
from: なおさん
2013/01/27 20:04:30
icon
01月満月
★山歩きの皆さん、春山に備え足腰を鍛えておきましょうね。当地は26~27日早朝に17cmの積雪ありました。夕景も穏やかでした。
東の空から満月が昇ってきました。冬の満月・・あまり関心がない方々が多いようですね。次回の満月は02月26日です。 -
from: sinanoさん
2013/01/25 19:15:29
-
from: なおさん
2013/01/24 14:26:15
-
from: なおさん
2013/01/24 14:19:50
icon
鵯(ヒヨドリ)
★里山歩きも疲れます。今日は、庭先にリンゴやミカンを置いて野鳥の撮影です。
ヒヨドリは雑食性です。但しおコメは食しないようです。
皆さんも、庭に高台を設置し窓ガラスをピカピカに磨きカメラをセットする(センサ-セットなら最高) -
from: なおさん
2013/01/21 14:31:51
icon
渓谷の風雪
★「山歩き」愛好会の皆さん、春山登山が楽しみですね。山は危険がてんこ盛りですから、必ず複数で歩きましょうね。
好評画像をアルバムに送信しました(※当地の新年会で各人1枚提出し第三者審査で金賞いただきました) -
from: なおさん
2013/01/19 10:13:56
-
from: なおさん
2013/01/19 10:04:57
-
from: なおさん
2013/01/19 05:19:34