サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: なおさん
2013/02/26 21:06:17
-
from: なおさん
2013/02/19 17:45:54
icon
フキノウトウ
☆『日に覚めて 土の香(カ)に立つ 蕗の薹』
あいこさん、屯田兵さん・・俳句の世界は如何でしょうか?必ず季語をいれる、同じ5・7・5で季語不要なのが川柳です。俳句は季語を詠み、川柳は息(心)を抜きますの・・じゃまた・・ -
from: なおさん
2013/02/17 23:09:06
-
from: なおさん
2013/02/13 06:52:15
icon
春山登山四つの疲労
★桜前線の情報が届く頃に、春山登山も始まります。講習会のメモをお伝えします。
ベテランでも怪我や病気を引き起こすのはなぜ?
それは、登山中に疲労(足がおもうように動かない、頭がボ~とし易い)
その1:登りでの疲労→小股でゆっくり・・ゆっくりがコツ
その2:下山での疲労→下半身の筋肉は体重の3倍に重さに耐えきれず滑落
その3:脱水症状での疲労→血液がドロドロになり、血栓が出る(心筋梗塞・脳梗塞)
その4:判断力・決断力の鈍化→エネルギ-不足
結論=「気を付けよう」では怪我や病気はなくならない。登る山が決まれは歩く㎞・時間・食糧を入れたリュックでトレ-ニングしておく事が事故から身を守るコツだそうです。じゃ 宜しくね -
from: なおさん
2013/02/07 15:39:25
-
from: なおさん
2013/02/07 15:18:16
icon
ツグミ&雀
★二羽の野鳥が夕陽を眺めながらの会話(仮説物語)2013・02・05・PM16時46撮影
『ツグミさん、明日は大雪らしいよ、雀さん、食探し大変だね、ツグミさんは、ロシアにいつ戻るの?
雀さん、3~4月仲間と一緒に戻ります、天敵が待っているの?仲間が餌食になるの?雀さんは、何時も平和なこの地域で幸せね』 -
from: なおさん
2013/02/02 10:58:59
-
from: なおさん
2013/02/02 10:43:56