サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 助ちゃんさん
2007/05/30 08:56:04
icon
2週連続で・・
ちょいとご無沙汰です!(^^♪2週連続で比良山系「武奈ヶ岳」に出かけました。1回目は山頂に着くなり大雨・暴風で即下山!リベンジで登ったら今度は「黄砂」
ちょいとご無沙汰です!(^^♪2週連続で比良山系「武奈ヶ岳」に出かけました。1回目は山頂に着くなり大雨・暴風で即下山!リベンジで登ったら今度は「黄砂」で愛宕山も見えない!白山なんて絶対に見えない!(ーー;)やはり日頃の行いが悪いのか!?そうだ!「白山においで」さんのサークルを覗いてみたけどカキコは限定なんですね!4月末に別当出会から登る計画でしたが、天気予報見て荒れそうでしたので素直に白山は断念しました。やはり7月頃まで我慢かなぁ〜その節にはよろしくお願いします!m(__)m -
from: ケンさん
2007/05/28 14:24:40
-
from: ケンさん
2007/05/27 17:33:12
icon
池
じゅんさいの池、これから花が楽しみですー(0^-^0)じゅんさいの、収穫大変ですが、ガンバリまーす。
じゅんさいの池、これから花が楽しみですー(0^-^0)
じゅんさいの、収穫大変ですが、ガンバリまーす。 -
from: ケンさん
2007/05/26 10:33:42
icon
なまず
雨上がりの朝、鴨川は鳥や魚が、元気ですねー(0^-^0)!!水の中沢山泳いでいましたよー、姿みえますかー??
雨上がりの朝、鴨川は鳥や魚が、元気ですねー(0^-^0)!!
水の中沢山泳いでいましたよー、姿みえますかー?? -
from: ケンさん
2007/05/25 14:22:58
-
from: ケンさん
2007/05/25 09:08:31
icon
おはよう御座います。
白山においでさん、貴重な情報有難う御座いますー。(0^-^0)"黒百合はじめて拝見しました、花が咲くのが楽しみですねー。山も、にぎやかになりますねー、
白山においでさん、貴重な情報有難う御座いますー。(0^-^0)"
黒百合はじめて拝見しました、花が咲くのが楽しみですねー。
山も、にぎやかになりますねー、もりお青カエルの卵との出会いです。
おたまじゃくしが、無事に育つ事を、願いながら下山しましたよー。
-
from: ケンさん
2007/05/23 11:28:04
icon
-
from: ケンさん
2007/05/22 10:27:55
icon
たんぽぽ
みなさん、お元気ですかー(0^-^0)””時間取れなくて、ご無沙汰しましたー。助さん楽しい情報、有難うございます。ハカラ芽の花、わくわくしながら、拝見
みなさん、お元気ですかー(0^-^0)””
時間取れなくて、ご無沙汰しましたー。
助さん楽しい情報、有難うございます。
ハカラ芽の花、わくわくしながら、拝見しています。
はじけそうな、たんぽぽの綿帽子みたいに、待っていますよー。 -
from: 助ちゃんさん
2007/05/22 09:01:29
icon
今朝のハカラメ
皆さんこんにちは!満開にはもう少しだけど鈴なりに花がぶら下がりました。(^_-)-☆小笠原諸島は今頃、台風で大変だろうと想いを南の島へと・・・KENさ
皆さんこんにちは!満開にはもう少しだけど鈴なりに花がぶら下がりました。(^_-)-☆小笠原諸島は今頃、台風で大変だろうと想いを南の島へと・・・KENさんこの花から種が採れますのでチャレンジする?まだ京都で種から咲かせた人はいないと思います。
先週の「武奈ヶ岳」は山頂で5度!記念撮影の後、横殴りの雨と風で休憩もせずに下山しました。既にヒルがいましたよ!(ーー;) -
from: のんこさん
2007/05/19 22:37:18
icon
ハカラメ 楽しみです♪
芽が出てくるのが楽しみです。”ハカラメ”ってもしや、単純な名前では?葉から芽がでる。葉から芽。ハカラメ!??(* ̄m ̄)プッ
芽が出てくるのが楽しみです。
”ハカラメ”ってもしや、単純な名前では?
葉から芽がでる。葉から芽。ハカラメ!??
(* ̄m ̄)プッ-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 助ちゃんさん
2007/05/21 07:55:12
icon
「Re:ハカラメ楽しみです♪」のんこさん!こんにちは!そうですよ!名前の由来は紛れも無くその通り!正式な学術名は「セイロン弁慶草」です。葉を半分にはさ
-
from: ケンさん
2007/05/26 10:24:07
icon
「Re:Re:花」>ミツバチも画像で見ると、素直に可愛い♪って言えますね〜>(o^-^o)ウフッおはよう御座います、のんこさん、みなさん。昨日はすごい