新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

医療制度神技会

医療制度神技会>掲示板

公開 メンバー数:5人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: rute1さん

    2009年06月23日 01時40分28秒

    icon

    退職金分割受け取り(年金型)

    このシステムは 社員側(組合側)からの 発案でなさそうだ
    企業が 銀行と結託し 作り上げた

    半分を分割型にし 3年置いて 10年受け取るとする
    1000万円だと 毎年128万円くらい受け取る 昨今1%の利子から
    すれば 4%とかの利子で 一見 非常にいいように見える

    良さそうな物には 裏がある 企業と銀行が結託してのものなら 社員に
    いいはずが無い

    まず 受け取るとき このお金は 受け取る時点で はじめてその個人に
    収入として入る だから全額 給与と同じである(えっ 退職時 受け取って銀行に預けたのとちがうの? そう違うんです 税金未処理らしい)

    受け取るとき 総額に7%の所得税をかけ 引かれる 128万円なら約9万円である 所得であるから 国税の所得税と 6月に地方税がかかる

    頭から7%もとる所得税もけしからんが さらにこれが 地方税い
    響いてくる
    こういう人たちは大概 年金生活しているから 厚生年金とこの分割退職金が合わさった収入となる 年金等の雑所得はいくつあっても140万円ぐらいしか控除がない
    市役所から送られてくる地方税明細は税金約20万円くらいとなる(厚生年金だけだと控除が効果し1から2万ですむ)

    これで この分割型による税額はや約28万である 何のことはない
    付いた利子は すべて税金になる さらに国保料や介護保料がそれぞれ5万円UPし -10万となる 分割型にしたことにより余計に10万円毎年多く出費させられるのである このように 市民を愚弄(ぐろう)
    する 企業 銀行 税務署 この3つが合わさると ごまかしの本家となる なにもしらない市民は 振りまわされる手ぬぐいの如く 搾られる

    霞ヶ関の役人どもは 下記の840兆円の借金と 上記の巧妙な搾り取りをし 按摩器 カラ出張 9万円の一泊旅行 で飲み食いしていまったのです

    参考  日本の借金です

                        平成 21年 5月 8日
                        財    務   省

    国債及び借入金並びに政府保証債務現在高
    (平成21年3月末現在)


    国債及び借入金現在高

    (単位:億円)

    区     分



    ・ 内    国    債
    6,804,482 

     内訳
    普 通 国 債
    5,459,356

    内訳
      長期国債(10年以上)
    3,542,378

    中期国債(2年から5年)
    1,610,183

    短期国債(1年以下)
    306,795

    ・財政投融資特別会計国債
    1,310,501

    内訳
      長期国債(10年以上)
    947,372

      中期国債(2年から5年)
    363,129



      ・交 付 国 債
         5,266

      ・出 資 ・ 拠 出 国 債
         22,105



      ・石 油 債 券 承 継 国 債
         ー


      ・日本高速道路保有・債務返済機構債券
       承継国債
         7,254

      ・借    入    金
        575,661

        内訳
          長期(1年超)
         222,519

          短期(1年以下)
          353,142



       ・政 府 短 期 証 券
          1,084,826



     合     計
     8,464,970 (846兆4970億円)



    (注)1

    .単位未満四捨五入のため合計において合致しない場合がある。


    .上記の国債及び借入金には、国が保有する国債及び国内部での借入金を含んでいる。


    .次回の公表(平成21年6月末現在)は、平成21年8月10日に行う予定である。
      

    連絡・問い合わせ先
     理財局国債企画課国債統計係

    電話(代表)
    夜間直通
    (3581)4111 内線2568
    (3581)8045






     

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件