新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

医療制度神技会

医療制度神技会>掲示板

公開 メンバー数:5人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: rute1さん

    2010年01月26日 20時14分14秒

    icon

    65才以上の医療制度ー4

    さて 動物という範疇で考えると 猫も人間もどう死期をむかえるか おなじである  16,7才と90才の同じような老齢期であれば

    食欲が落ちてから 大体2週間  人間は2ヶ月だろうか
    人間の場合 ここで点滴をするから これが 4ヶ月とか6ヶ月になる

    このように90才近くまで 生きれれば 自然の坂道をおりてゆくがごとく なくなる  医療というより 介添えである


    問題は70歳ぜんごから 癌年齢に突入し  5人か6人にひとりくらい癌で死ぬ  現在では おおざっぱ三分の一は生還するが 残りは 高額な医療費をかけても 1年、2年闘病し やがてなくなる これらが 一番 大変である 本人は一番大変だが まわりも医療費も大変である 保険による高額医療費対策で 本人負担はなんとか生活上困るほでない  これが保険の全般負担でカバーされる

    したがって 90才くらいまでの 丈夫な長生きが 結局 もっとも 本人もらくであり 医療費も少なく まわりに 迷惑かけない
    だから 普段から 足腰を鍛え 歩き 健康に 気をつけることは
    世の中や まわりへの 貢献である 市や県で お年寄りの 健康増進を叫び 意識を持ってもらい 長生きしてもらう お年よりは
    日ごろ 歩き 好き嫌いせず よく食べ   これらは まったく常識の常識であるが いかに ふつうのことが 大事かということ

    二匹の猫の死によって 教えてもらった
    猫の子一匹 二匹だが 亡くなった寂しさは たまらない 19年ちかく一緒に くらしてきたからだろう もうつらいから かわないでおこうと思う ついつい話が そっちにいってしまう 

    とにかく 長生きするしか 手はない 75才などといわれないように

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件