サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: rute1さん
2012/01/30 10:14:49
icon
スローペース国会
今年もはや1ヶ月が終わろうとしている 1月は行く 2月は逃げる 3月は去るといい 早い
それに比べ 国会の動き 遅いこと 効率的に言えば 最低の効率である
一年のうち もう一ヶ月が経とうとしているのに ほとんど なにも進まない
国難に近い瀬戸際に立っているが いっこう おかまいなしか 認識とか
情勢判断など 全くしていない とても世界に通ずる感覚など 持っていない リードするどころか 遅れないことに 精いっぱいである
財政再建 財政改革が最大命題であって 消費税UP 年金改革 公務員改革
などは それが方針決定すれば 自ずから 決まっていく問題である
X氏の家庭は 9500万円の借金をどう減らすかが 問題である
病気の両親を抱え 年間260万円の病院費用が掛かる(日本の社会福祉厚生来年26兆円)
会社の上司の野田課長は あらたな借金440万円を進めている
だがX氏は 果たしてそれでいいのかと疑問に思う このままでは借金は増えるばかりである
どうしていいか解らないので 毎日もんもんとするばかりで いっこう解決
の道がわからない 家の周りでは TPPとかいう祭りがあるというが参加するかどうかきめられない 隣との境界争いで 竹島という木をきるか 取り込むか決まらない お金がないので 裏山が崩れそうで 雨利加さんから機械をかり 崩れそうな土の除去をしているが 裏の敷地を機械の置き場にさしてくれと言われているが これも息子の車置き場になっているため 息子から反対されて 進まない
今年は寒く 暖房を石油ファンヒーターでやっていたが 壊れてにおいがきつく コタツにしている 一酸化炭素中毒にでもなったら怖いからファンヒーターはつけられない 買いなおすとまた2,3万円掛かる
まるで 福島の原発だ
八方いいことなしのX氏だ 家の中も家内と衝突ばかりで なにも進まない
来年 息子が大学に進学するというが 経済的に計画が立てられない
まったく 頭を抱え込む
そういうイメージが いまの日本の 国会の上にだぶる
そして それが日本の現状である とても悠長なことを言っていられる時
でない事が分かるはずです 消費税を上げるとか そんな枝葉のことは小さいんです 1億の借金(財政では1000兆円)が毎年利子22兆円、23兆円と迫ってくるのです 野田 安住 前原 自民 公明も分かってんの
事態を
ずるずると 太平洋戦争に追い込まれてゆく昭和15.6年ころと同じ
4.5年後に開戦から焼け野が原になり 戦死者700万人の地獄を
味わうのです
野田さん 谷垣さん小さい この人たちは政治家ではない 民主や自民という組合の自分たちの仕事をしてるだけです 本当の政治家というのは国民を思い 国を思い 憂いを持って 困難な問題に立ち向かう
彼らがそうであるなら この国難の事態をすぐに憂うはずです
いま 彼らが国民やマスコミから馬鹿にされるのは ここからきているのです
民主だ 自民だ 公明だって言っている時でないのです 国難です 大連立というか国会議員全員非常事態連合につき
明日から950兆の借金をどう処理するか考えること-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件