サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: チーたんさん
2023/01/15 04:34:34
icon
皆さん今晩は
絆の教室に入りましたが、最近と言うか、僕も経験をしました。経験した事をここに投稿します。僕が中学2年の時に、両親が離婚をして、僕は、父親の方に引き取られましたが、何度か母方の祖父が僕を訪ねて、僕の住む団地に足を運んだ、様ですが、あいにく僕は、学校に行ってました。父親は、僕が母方に取られると、思い家には」、居ませんでした。そうこうしてる内に、僕の父が脳軟化症で、病院に緊急搬送されて、緊急入院しました。僕が、中3の夏休みで、父親の看病しながら、学校に通学してましたが、有る時一人の女生徒から、病院の匂いがすると言う事で、随分虐めを受けました。給食の中に生野菜サラダをてんこ盛りにされたり、おかずを少なく入れらたり、されました。それで学校に行くのが嫌になり、3学期の1ヶ月を休みました。当然高校には、行けず父方の、親戚には、お前の親は、お前が看病するのが当たり前と言われて、高校も行けなく成りました。今は、サポートが有りますが、その当時は、有りませんでした。いつもお腹を空かして、母方の親戚を頼り食事を提供をして頂きました。僕の様な、看病してる子供達に援助をお願いします。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: rute1さん
2023/10/22 09:13:30
icon
大変ですね 9ケ月もたってのコメントで申し訳ないです
いつも空腹 看病 いじめ 一人きり 過酷すぎて
ヤングケアラ― 小中学生が家族の世話をすること という言葉が最近ちょくちょく耳にします 少しづつ何とかしないといけないと思う人が出てきたのですが遅いですよね 市役所の福祉課に実情をまず説明し援助を受けることが大事です
それとこういう投稿サイトに日頃の困っていることを書くこと 多くの人に知ってもらう 学校の先生にもいつも事情を説明 報告することも必要で 担任か一番この先生と思っている先生にね
またいい知恵があれば 書きます
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト