サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 笑い皺さん
2007/10/19 23:11:20
icon
30歳にして立つ
生き物全ての寿命は 神様が 30年と決めたんです。
まず最初に ロバが神様の所にやって来て「神様私ロバでございます、私に何年寿命をいただけますか」「そうよのー、お前も大変だなー、いつも重たい荷物を背負って 一生人間の為に働かなければ成らない。お前に30年寿命をやる」
「いいえ私は30年m生きていたら もうよぼよぼに成ってしまって 働けません。私は 12年でいいです 18年神様にお返し足します」
「オーそうか 卑小なことよのー 私が18年預かって置くぞ」
ということでロバの寿命は 12年と決まったんです
次に 犬がやって来ました 「神さま 私に何年寿命をいただけましょう」か」「お前も大変だのうー お前にも30年あげるぞ」「いいえ神様、私は そんなに生きていたら もう歯も抜けて ワンワンって吠えられなくなって 人の役に立たなくなってしまいます。私は18年でいいです。12年神様にお返しいたします」
ということで 犬の寿命は18年に決まったそうです。
次に猿が 神さもの前にやってきました。
「お前にも30年やるぞ」「いいえ神様 私は人の為に何も役に立たない動物です そんなに 生きていても しょうがありません
私は10年でいいです、あと20年は神様にお返しいたします」
そう云う事で 猿の寿命は10年に決まりました。
次に神様の前に現れたのは 「人間です神様私に何年いただけましょうか」「お前も30年でどうじゃ」「神様とんでもございません、30年じゃ足りません」「そうよなー 人間は働く動物だから 30年ではなー そうだここにロバの置いていっつた寿命がある これをお前にやろう 48年でどうじゃ」「いいえ神様 48年では足りません」「そうかのうーそんじゃ犬が置いて行った、寿命も12年あるから それもお前にやる」「神様 60年じゃ物たまりません」「人間は浴が深くて困ったもんじゃのうー 猿の寿命もここにあるからそれもやる、とっつと消え失せろ」と云う事で 人の寿命は80年に決まったそうです
ですから人は30歳までは 神様がくれた寿命です どうやって 使っても 自分自由です。30歳から48歳までは ロバの寿命です。ロバのように 重たい荷物を 背負って馬車馬みたいに 働かなくては成らないんです
48歳に成れば今度は 犬の寿命ですその頃はもう 会社でも 部下が出来てあとは 犬のように ぎゃぎゃん 吠えて飼い主に おべんちゃらを 云って 定年まで つつましく過ごすんです
60歳(定年)を過ぎたら後は 猿の寿命です。人まねして 人に嫌われないように 神様から頂いた30年と ロバ・犬・猿・の寿命も全うしたら 神様と 自分に関わった人に 感謝して この世におさらばするのです-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件